静岡県のトイレがきれいなキャンプ場!おすすめ5選と一覧でチェック!

静岡県のトイレがきれいなキャンプ場!おすすめ5選と一覧でチェック!

【本ページはプロモーションが含まれています】

キャンプはとっても楽しく過ごしているのに、トイレが汚くて気分が下がってしまうなんてことありますよね。

女性やお子さん連れだと、暗くて汚れていたり狭いとなるとキャンプ自体が楽しめなくなっちゃうなんて嫌ですよね~。

そこで私が行った、静岡県の「トイレがきれいなおすすめキャンプ場」をご紹介しちゃいます!

\これがあれば夜はトイレまで歩かなくていい/

アウトドア・災害であって困らない必需品
目次

朝霧CampBaseそらいろ

どのサイトも同じ綺麗なトイレが設置されているのが、「朝霧CampBaseそらいろ」

ふもとっぱらのすぐ近く隣にある位置にある新しめのキャンプ場なだけあって、設備がめちゃすごいんだよ!

トイレの建物はこんな感じでとってもかっこいいでしょ?!

シャワー設備もあって24時間無料で利用できるし、かなりの高規格キャンプ場だから女性も子どももトイレが怖くない

1エリアを除いてどの場所からも富士山が楽しめて、反対側には毛無山もあるふもとっぱらとほぼ同じ立地で高規格♪

ふもとっぱらもいいけど、1度はそらいろ行ってみてほしい!!

朝霧CampBaseそらいろのレビュー

場内の散策動画で雰囲気をチェック

⛺️

びく石山静かな夜のキャンプ場

藤枝市にある「びく石山静かな夜のキャンプ場」、こちらも新しいキャンプ場で設備がピカピカ✨

受付建物に隣接しているトイレは人感センサーライトだから、虫が入ってきづらい構造になっているよ!

サイト中央にあるトイレもピカピカで、清掃しっかりめにされているから汚れもなかった♪

春には桜キャンプができたり、電線などが視界に入らないし、川も近くを流れているから自然の音をたくさん楽しむことができたよ♪

びく石山静かな夜のキャンプ場のレビュー

場内の散策動画で雰囲気をチェック

⛺️

桂の森CAMPERSFIELD.

富士宮市にある「桂の森CAMPERSFIELD.」のトイレは受付建物ないの1ヶ所のみですが、このトイレがとてもキレイ!

新しくトレイをリノベしたようで、壁も床もオシャレになっていたよ!

建物の中だから虫もいないしリラックスして入ることできるの♪

ただ設営サイトによってはトイレまでちょっと狭めの坂道で暗めだから気をつけてね

桂の森CAMPERSFIELD.は”絶景キャンプ場”って言われていて、富士山&夜景を楽しめちゃうよ🗻✨

一度は行きたいおすすめキャンプ場

桂の森CAMPERSFIELD.のレビュー

場内の散策動画で雰囲気をチェック

⛺️

ツリーラインチラックスフィールド

お次も富士宮市にある「ツリーラインチラックスフィールド」

このキャンプ場は朝霧エリアよりでお隣には 富士トマトフィールドがある、ダイナミックな富士山が楽しめるキャンプ場

トイレはウッド調の建物で中に入るとスリッパに履き替えるから綺麗さが倍増♫

冬季はヒーターまで置かれている気遣いたっぷりだよ

このトイレは女性2・男性1と少ないから混雑していると、少し離れた場所にある簡易トイレの利用になっちゃう

キャンプ場から見る大きな大きな富士山が楽しめちゃうし、秋にはイチョウとのコラボもできちゃうよ🍁

ツリーラインチラックスフィールドのレビュー

場内の散策動画で雰囲気をチェック

⛺️

PICA富士ぐりんぱ

富士山2合目にある「PICA富士ぐりんぱ」のトイレもかなりキレイだよ!

建物の中にあって扉もしっかりされているから、虫もいないし空間的に利用しやすかった

ウォシュレットだし冬季はトイレ内に暖房が設置されているから、ほんのり暖かくほっとできる場所かも♪

富士山の2合目という場所だから富士山に圧倒されちゃうよ!

お隣のぐりんぱにも直結しているから日中は子どもとたくさん遊べちゃうんだよ♪

PICA富士ぐりんぱのレビュー

場内の散策動画で雰囲気をチェック

⛺️

静岡県のキャンプ場、トイレが綺麗なところが多すぎて5つに絞るのかなり難航しました〜

なので、他にもたくさんの綺麗なトイレを見つけてもらっちゃおうと思います♪

トイレの写真を一覧でチェック

おすすめトイレにランクインしなかったけど、どんなトイレか知りたい!って声にお答えして‼️

私が行った静岡県のキャンプのトイレの写真をめっちゃ見せちゃうから、チェックしていって〜♪

キャンプ場名をクリックでレビュー記事が見れるよ🏕

※新設されたりして変わっている可能性があるから参考までに♪

キャンプ場トイレ写真
あてらの森あてらの森の簡易トイレ
天城スカイラインキャンプ場天城スカイラインキャンプ場
伊豆自然村キャンプフィールド伊豆自然村キャンプフィールドのトイレ
大野路ファミリーキャンプ場大野路オートキャンプ場のトイレ
おきつがわオートキャンプ場おきつがわオートキャンプ場のトイレ
桂の森CAMPERSFIELD.桂の森CAMPERSFIELD.キャンプ場・トイレ
くのわき親水公園キャンプ場くのわき親水公園キャンプ場のトイレ
雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
朝霧CampBaseそらいろ朝霧CampBaseそらいろ・トイレ
だるま山高原キャンプ場だるま山高原キャンプ場のトイレ
田貫湖キャンプ場田貫湖キャンプ場トイレ
ツリーラインチラックスフィールドツリーラインチラックスフィールドのトイレ
時之栖アウトドアヒルビレッジ時之栖アウトドアヒルビレッジのフリーキャンプ場・トイレ
ならここの里キャンプ場ならここの里キャンプ場のフリー・区画サイトやトイレに周辺施設
西伊豆オートキャンプ場西伊豆オートキャンプ場
にしうらさざなみファームにしうらさざなみファーム
ネグラキャンプグラウンドnegura camp ground(ネグラキャンプグラウンド)のトイレ
野田山健康緑地公園富士川キャンプ場野田山健康緑地公園富士川キャンプ場のトイレ
PICA富士ぐりんぱPICA富士ぐりんぱ
びく石山静かな夜のキャンプ場びく石山静かな夜のキャンプ場のトイレ
富士見の丘オートキャンプ場富士見の丘オートキャンプ場
富士山キャンプランド富士山キャンプランド(ミルクランド)のトイレ
富士山YMCAキャンプ場富士山YMCAキャンプ場
富士山ワイルドアドベンチャー富士山ワイルドアドベンチャー
富士トマトフィールドFUJI TOMATO FIELD(富士トマトフィールド)でキャンプ!トイレ
ふもとっぱらキャンプ場ふもとっぱらキャンプ場
やまぼうしオートキャンプ場やまぼうしオートキャンプ場のトイレ
リバティーリゾート大東温泉リバティーリゾート大東温泉キャンプのトイレ

トイレがきれいな長野県のおすすめキャンプ場

いかがだったでしょうか?私のおすすめする「トイレがきれいなキャンプ場3選!」と一覧でした♫

安心してトイレに行けそうなキャンプ場ありましたか?

トイレの不安がなければキャンプも楽しく過ごすことが出来ると思います!

それでも夜間のトイレは恐怖を感じたり不安があるならMyトイレをテント内に作ってしばえば、そ〜んな不安はなくなるよ〜

アウトドア・災害であって困らない必需品

皆さんは行きつけのアウトドアショップってありますか?

私は近所の小さなアウトドアショップに行くのが好きなのですが行くたびに買い物をするわけじゃないので、行きづらくなってしまって…最近はネットショップをフラフラしています♪

かわいいギアが揃っているhinataストア、皆さんもチェックしてみて!おしゃれなギアがたくさんあるのでぜひ!

\お気に入りのギアが見つかる/

【hinataストアHP】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

休みがあればキャンプに出かけています。主に訪れたキャンプ場の情報などを発信しています。
他にも日々の気になったことなども書いていこうと思っています。

目次