大野路ファミリーキャンプ場のサイトやトイレに予約方法!富士山が見える場所は?

大野路オートキャンプ場

【本ページはプロモーションが含まれています】

キャンプ大好きはっちー夫婦のブログへようこそ♩

静岡県裾野市にある大野路ファミリーキャンプ場、オートキャンプ発祥の地に行ってきました。芝生にこだわっているサイト、そこから見える富士山はどんな状況なのかチェックしちゃいました!

17サイトに分かれている各場所から富士山の見え方を確認してみました!

お気にいりの場所で楽しいキャンプしたいですよね!事前チェックで当日迷わずイン出来ちゃいますよ!

\お気に入りのギアが見つかる/

限定販売多数!【hinataストア】
目次

大野路ファミリーキャンプ場・サイト区画

サイトMAP
チェックイン時の配布用紙

チェックインの時にサイトMAPを渡され使用していいサイトを説明されます。赤丸が使用可能サイトで、17エリアに分けられていました。各サイト1つずつチェックしていきます。

どのサイトも芝生でフカフカしていて基本的には平坦なサイトです。

サイト1

サイト1は受付、露天風呂から一番近い場所になります。

サイトの入り口周辺だと富士山は見えにくいですが、サイト奥の方では富士山が見えました。

サイト2

サイト2はロッジ利用サイトで、ロッジがめちゃめちゃ可愛いです!中もキレイにされていて、ちょっと泊まりたくなりました。

サイト3−1、3–2

サイト3は3–1と3−2に分けられていました。3–1は富士山見えましたが、さらに進んだ3–2は富士山側に林があったので富士山があまり見えないサイトになってしまっていました。

サイト4

サイト4も富士山は見えましたが、奥の方にかまどがあったので場所によってはかまどの屋根などで見えづらくなる場所もありました。

サイト5

サイト5トレーラーハウス
サイト5・トレーラーハウス

サイト5はトレーラーハウスのエリアでした。トレーラーハウスって憧れます!

富士山はサイト入口からは見えますが上に老人ホームの駐車場があったので富士山の手前に車が見える状態です。

サイト6、6−2

サイト6から富士山側には老人ホームがあり富士山は全く見えませんでした。

サイト7

サイト7は管理棟とゴミ捨て場のあるエリアで比較的広く富士山もよく見えました。

ブランコなどの遊具もあり、子どもたちが楽しそうでした。

サイト8

サイト8もかなり広く富士山はどこからも大体見ることができました。

端の方に行くと林があるので少し富士山にかぶってしまうところもあります。

サイト9

サイト9はサイト7から一段下がった場所ですが下がったことをあまり感じることのないエリアで、富士山もよく見え、水場とトイレがエリア内にあるのが魅力でした。

サイト10

サイト10はサイト9よりかなり下がったところにありました。

キャンプ場の1番奥の方になるので、富士山を裾の方まで見渡せるサイトでした。

サイト横に林があるので夕暮れは早めに陰ります。

サイト11

サイト11はサイト9の隣になり水場とトイレが近いエリアです。富士山も見えますね!

端の方は前方の林で少し隠れちゃう場所があります。

サイト12

サイト12入口

サイト12の入口からのショットです。

狭めのサイトですが周りにあるサイトに比べて高い場所になっていて富士山も見えますが、サイト8のような景観でした。

サイト13

サイト13はキャンプ場敷地の端の方になり、富士山方向には林が立ち並んでいるのであまり見えません。

少し切れ間があり限られた場所からは富士山が見えました。

サイト14

サイト14はかなり広く下がった場所であり富士山は場所により見える状況です。

サイト後ろ側には道路があり通行は少なめでしたがトラックやバスの通行がみられました。夜間はそれほど通行はありませんでした。

サイト15

サイト15の状況はサイト14と同じ感じで、後ろには道路があり、富士山は林が邪魔してしまって全体が見えるところは少なかったです。

サイト16

サイト16はサイト15に並んだ低めのサイトでしたが、水場とトイレのある広々した場所でした。

サイト10のように全体的な富士山が見え空も広く感じました。

サイト17

サイト17は写真に写っているように道路がすぐそこですが、木材等置かれていたので現在は使用していないのかもしれません。

動画にてサイトや雰囲気が伝わればと思います。我が家のキャンプの内容も含まれていますが、よろしければ見てみてください。

大野路ファミリーキャンプ場・施設設備

トイレ

トイレは全部で3箇所あり、サイト1、サイト9、サイト16にあり、水栓トイレで女性は洋式と和式とありました。

トイレットペーパーは在庫分も置いてありました。

水場

全部で4箇所あり、サイト1、4、9、16にありました。

使用されている水は富士山の雪解け水とのことで、とても美味しい水を使うことができます。

かまど

サイト4にかまどがありました。あまり使用することはないかと思いますが、あると何かあった時に助かるかまどです。

サイト4かまど
かまど

お風呂

受付の建物からサイト1に降りてくる途中に露天風呂があります。こちらはハイシーズンにのみ利用出来るようです。

私の行った2月は旅館の3階にある内風呂のみの利用でしたが富士山がよく見えるお風呂でした。目の前は国道が通っているので立ってしまうと見えてしまうので要注意です!!

利用料金一般キャンプ利用者
大人800円600円
子ども500円400円

利用時間は10:10~19:00と表記されていますが、その時々で調整しているそうなので当日、確認されておくといいと思います。

親子チャレンジ広場

こちらは露天風呂の反対側に入口があり受付で利用料金を支払うと入ることができます。10項目以上のアスレチックがあり大人も子どもと一緒に楽しむことが出来る内容です!

利用料金は1人600円、キャンプ利用者は100円引きの500円です。(施設利用バンダナ200円預かりシステム有り)

こちらの施設外のサイトにはブランコなどの遊具もありました。

釣り堀

釣り堀もありました!露天風呂の前に池がありマスがたくさん泳いでいましたよ!

利用料金 1,000円

管理棟・売店

サイト7に管理棟がありますがハイシーズン以外は留守になっていました。国道沿いのレストラン前の方で管理しています。

売店には薪やキャンプ用品、レンタル用品が置いてあります。ステッカーもありましたよ!

ゴミ

ゴミはサイト7管理棟前にゴミ回収場所があり、そちらに分別した上で捨てられるようになっていました。炭や灰も捨てることができました。無料でした。

自動販売機

サイト4の水場横に1台ありました。1台置いてくれてるとちょっとありがたいです。

自販機

大野路ファミリーキャンプ場・利用料金・時間

※料金は予告なく変更されていることがあるので予約時に確認してください

キャンプサイト料金

レギュラーシーズン 3月〜12月(ハイシーズン除く)

ハイシーズン(GW/冬期以外の3連休)

オフシーズン 1月〜2月(年末年始を除く)

利用時間

チェックイン 10:10~

チェックアウト 15:00 ※ハイシーズンは10:00チェックアウト

トレーラーハウス・ロッジのチェックアウトは常に10:00

注意事項

  • 自転車•バイク使用禁止
  • 直火禁止
  • 穴堀り•溝掘り•汚水捨てなどの芝生を傷つける行為
  • 午後10時〜午前6時は静かに
  • カラオケ禁止

周辺施設

コンビニ

国道沿い受付より500m程のところにファミリーマートがあります。

大野路ファミリーキャンプ場のサイトやトイレに予約方法!富士山が見える場所まとめ

オートキャンプ発祥の地は富士山のよく見える芝生の気持ち良いキャンプ場でした。

敷地前方に老人ホームがあり少し気になりましたが、消灯も早く夜はさほど気になることもなく国道や敷地奥にも道路がありましたが、そこまで交通量もなかったので心配するほどうるさくなく、しっかり寝ることもできました。

日の出は富士山を照らすように上がってくるので、晴れていれば素敵な富士山の姿を見ることができますよ!

早起きしたくなるキャンプ場です。

皆さんは行きつけのアウトドアショップってありますか?

私は近所の小さなアウトドアショップに行くのが好きなのですが行くたびに買い物をするわけじゃないので、行きづらくなってしまって…最近はネットショップをフラフラしています♪

かわいいギアが揃っているhinataストア、皆さんもチェックしてみて!おしゃれなギアがたくさんあるのでぜひ!

\お気に入りのギアが見つかる/

限定販売多数!【hinataストア】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

休みがあればキャンプに出かけています。主に訪れたキャンプ場の情報などを発信しています。
他にも日々の気になったことなども書いていこうと思っています。

コメント

コメントする

目次