西荻3時の場所や駐車場にメニュー!ジェラートやドーナツモナカが可愛い!ぶらり途中下車の旅

ぶらり途中下車の旅

【本ページはプロモーションが含まれています】

2022年3月12日の、ぶらり途中下車の旅は、三浦祐太朗さんが中央・総武線を旅します。

その中で立ち寄った、杉並区の西荻窪駅にある「西荻3時」さん、ドーナツモナカに九州産のそのぎ茶が紹介されました。

西荻3時の場所や駐車場にメニューを調査!アイスやジェラートも人気?!!

スポンサーリンク

西荻3時の場所・アクセス

住所東京都杉並区西荻北3丁目13-1

道のり:最寄駅は西荻窪駅で西荻3時までは280mほどと駅チカです。徒歩5分という近さ!

▼西荻3時の外観です。

西荻3時の駐車場

駐車場はありません

近隣にコインパーキングはありますが、小さな町の作りなので数台しか停めれないので、公共交通機関を利用していくのが1番よさそうです!

西荻3時の営業時間・定休日

営業時間:12:30~18:00

定休日:月曜日

※営業時間・定休日は変更されていることがあります

西荻3時の予約方法

西荻3時は、予約の受付が可能です。

予約方法は食べログからになります。

食べログで予約する

ぶらり途中下車の旅をもう1度見るなら

Huluならいつでもみられる

西荻3時のメニュー

▼そのぎ抹茶のアフォガード

そのぎ茶は、長崎県の彼杵(そのぎ)で生産されているお茶なんですね、通販サイトで購入することも出来ます

長崎県 茶葉
¥1,900 (2025/10/21 10:57時点 | 楽天市場調べ)

▼ドーナツモナカ

▼ジェラート

  • そのぎ茶ラテ¥600
  • 白玉の変わりしるこ¥600
  • ジェラートパフェ¥1000~
  • 和みジェラート¥450
    • 焦がしキャラメル
    • はんなりお抹茶
    • とうふミルク
    • 和みほうじ茶
  • ドーナツモナカ480
    • 白玉クリームモンブラン
    • つぶあん発酵バターレーズン
    • チョコがけつぶあんホイップ

などなど、パフェやジェラートが充実している人気店です!

西荻3時の口コミ・評判

▼抹茶は長崎県の東彼杵で育てられているこだわりの茶葉なんだそうです

▼甘すぎず渋すぎず絶妙な味わいのようです

▼ジェラートがとても可愛いと人気なんですね!インスタにもたくさん投稿されていました!

西荻3時まとめ

こじんまりした可愛らしい店舗でホッコリすることが出来そうなメニューがたくさんありました!

長崎県 茶葉
¥1,900 (2025/10/21 10:57時点 | 楽天市場調べ)
他に立ち寄った場所

コメント

タイトルとURLをコピーしました