フロマージュ・ド・美瑛の通販やふるさと納税!【食彩の王国】

フロマージュ・ド・美瑛の通販やふるさと納税!【食彩の王国】 食品

【本ページはプロモーションが含まれています】

2023年9月16日の食彩の王国では、北海道・美瑛のチーズ

フロマージュ・ド・美瑛」を紹介しています。

通販お取り寄せや、ふるさと納税での購入があるかもチェックしちゃいましょ~♪

\さっそくチェック/

スポンサーリンク

フロマージュ・ド・美瑛の通販お取り寄せ

美瑛放牧酪農場

フロマージュ・ド・美瑛を作っている「美瑛放牧酪農場」にはオンラインショップがあるので、そちらで購入することができます!

ラクレットのトーストがめちゃめちゃ美味しいと評判で、そのラクレットチーズも販売されています!

\さっそくチェック/

農家さん直売サイト

農家・漁師さんから食材を直接購入することができる通販サイト「ポケットマルシェ」や「食べチョク」という販売サイトがあります。

美瑛放牧酪農場の販売はなかったのですが、北海道の色々なチーズを各地の生産者さんが販売していました!

十勝のチーズや羊乳のチーズなど様々あったので気になる方はぜひチェックしてみてください♩

\北海道のチーズがいっぱい/

フロマージュ・ド・美瑛のふるさと納税

ふるさと納税の返礼品になっていないか確認してみたところ、ありました!!

ふるなびにもふるさとチョイスにもあったので、お好きなサイトでチェックしてみてください♩

\ふるさと納税でお得にゲット/

▼楽天市場、Yahoo!ショッピングでも購入することができます!

フロマージュ・ド・美瑛の特徴

キャラメルのようなまろやかさとナッツのような芳醇な香り

フロマージュ・ド・美瑛は、”美瑛の風土”をいかしたチーズであ、美瑛の木と石を使ってチーズ作りをされています。そして12カ月以上熟成させて作られるハードチーズとなるのですね。

ジャパンチーズアワードでは、グランプリを受賞するほどのチーズ!これはとても気になりますね!!

フロマージュ・ド・美瑛の口コミ・評判

▼ついつい目を閉じてチーズのコクと香りに浸ってしまう光景が浮かびかがってきますね

▼季節や熟成期間で風味やコクが変わるので、色々と味わってみたくなりますね

▼現地でしか味わうことのできないラクレットト-スト、あ~北海道に行きたくなってきちゃう!!

北海道に行くなら楽天トラベルでサクッと予約しちゃお!!

楽天トラベルをチェック!

フロマージュ・ド・美瑛の通販やふるさと納税まとめ

美瑛放牧酪農場、美瑛をの風土を存分に生かした美瑛でしか作れないチーズは格別です!

ミルクの搾乳季節やチーズの熟成期間、様々な状況で仕上がるチーズはどれもとても味わい深く堪能することができるんですね!

現地で食べ比べして楽しんでみたくなっちゃいますが、すぐに行けないので通販で楽しみたいですね♬

過去の放送

コメント

タイトルとURLをコピーしました