こんにちは!キャンプ大好きはっちー夫婦のブログへようこそ!
今回は福島県双葉郡にある「天神岬スポーツ公園キャンプ場」へ海キャンしてきたので、区画サイトやフリーサイトの状況に
水場やトイレに温泉といった施設に関して紹介していきますね♩
さらに、フリーサイトでの風の影響についてもお伝えしていきます!
\お気に入りのギアが見つかる/
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3T4AVV+CSTJ02+4U5Q+BZO4H)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3T4AVV+CSTJ02+4U5Q+BZ0Z6)
天神岬スポーツ公園キャンプ場のサイト状況
天神岬スポーツ公園キャンプ場には「区画サイト」と「フリーサイト」があります
▼こちらが場内マップです
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0243-800x1067.jpg)
区画サイト
区画サイトは、海に対して5列に並んでおり垣根でしっかり仕切られているサイトです
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0254-800x600.jpg)
各サイトには、洗い場と電気がついているので、サイト内で大体のことが済みとても便利な作りになっていました。
電源もしっかり取れるので夏も冬も嬉しい作りです!
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0405-800x600.jpg)
区画サイトから海を眺めるのは、ほとんどの場所から見ることは難しいです。
海側のサイトだと垣根の隙間から望むことができそうですが、全体的に見るにはサイトから移動する必要があります。
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0255-800x600.jpg)
フリーサイト
フリーサイトは、車両の乗り入れができないので駐車場に停めて荷下ろしします。
駐車場の横のサイトだと荷下ろしがとても楽ですが、海が見えづらいです。ですが風の影響は海側に比べると少し緩みます。
▼駐車場横のサイト、写真の右側に海があります
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_E0687-800x520.jpg)
▼海側のサイト、海を眺めることができる最高のエリアですが、風があるとかなり影響があります。
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_E0688-800x566.jpg)
風よけなどの準備がないと調理するのが大変ですので、風よけもっていってくださいね!
海側には、少し掘られている状態のかまどもあったので、お片付けが大変そうですがこれを利用してもよさそうです
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0410-800x600.jpg)
▼フリーサイトなのですが、地面をよく見るとラインが見えるのですが、これ区画管理されているようです
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0276-800x600.jpg)
今回伺った時は、他にお客さんがいないから好きにして~!なんて言ってもらえましたが、混雑時はこのライン内での設営になる子ともありそうです。
広さとしては2ルームとタープは入りそうですが、ガイロープがちょっと不安かもしれません。
▼こちらはフリーサイトの内側にある公園脇の広場なのですが、混雑するとこちらが臨時で解放されるみたいです。
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_E0685-800x500.jpg)
この場所は海側に高台のステージがあるので、海側からの風はかなり避けることができそうですよ!
場内散策した動画
キャンプ場内を散歩した動画があるので、写真からでは伝えきれない雰囲気を見ることができます
もっとよく知りたい!という方や文書読むのが面倒な方、ぜひチェックしてみてね
キャンプ用品がレンタルできる
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3HQUDZ+4JQ84Y+4U5Q+5ZMCH)
こちらのキャンプ場では、「hinata レンタル」でキャンプ用品をレンタルすることができます。
キャンプ用品を持っていなくても、壊れてしまったり修理に出していてせっかくの予約が~。。。なんてことになりそうな時などは、レンタルでキャンプにお出かけしちゃおう♪
スノーピークやコールマン、ogawaなどの有名メーカーのテントもあるので購入前にお試ししてみることもできちゃいますよ!!
キャンプ道具を持っていくには遠いキャンプ場の利用にも、重たいギアを持ち歩かずにキャンプができるのでとても便利♬
\利用日の1週間前まで予約ができる/
保証をつければキャンセル料がなくなる!
天神岬スポーツ公園キャンプ場の施設設備
受付
受付は「サイクリングターミナル」となっています。
![天神岬スポーツ公園キャンプ場](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0330-800x600.jpg)
![天神岬スポーツ公園キャンプ場](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0242-800x600.jpg)
売店
受付の脇に薪や炭、カップ麺などが少々販売されています
薪は、1束500円で少し少な目に巻かれていました
![天神岬スポーツ公園キャンプ場](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0240-800x600.jpg)
![天神岬スポーツ公園キャンプ場](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0465-800x600.jpg)
薪は1束がかなり少なでした。太めのものが7本前後
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0329-800x600.jpg)
水場
▼フリーサイトの水場はコレ、消火用のバケツも準備されていて安心です
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0335-800x600.jpg)
トイレ
キャンプ場内にはトイレは1つだけです
![天神岬スポーツ公園キャンプ場](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0331-800x600.jpg)
![天神岬スポーツ公園キャンプ場](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0333-800x600.jpg)
受付となる建物サイクリングターミナル内にもトイレはありましたが夜間はおそらく施錠されているかと思います。
フリーサイトの駐車場の隣には公園の駐車場があり、そこにもトイレはありました。
![天神岬スポーツ公園キャンプ場](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0482-800x600.jpg)
![天神岬スポーツ公園キャンプ場](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0483-800x600.jpg)
温泉
受付のサイクリングターミナルの裏側にある、しおかぜ荘の天神岬温泉があります。
700円の支払いで宿泊当日の13:00から何度でも入ることができ、翌朝は6:00~7:30にも入れます。
700円で何度でも入れるのはすごいですよね♩
ゴミ捨て
有料のゴミ袋(1枚50円)を購入し、捨てることができます。
袋は分別する数だけ購入する必要がありました。(燃えるゴミ・燃えないゴミ・ビン・缶・ペットボトル)
![天神岬スポーツ公園キャンプ場](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0489-800x600.jpg)
ペット
ペット同伴は可能です
ゲージにいれるか、しっかりリードをつけるようにとのことです
公園
公園エリアには、たくさんの遊具にドッグランもありました!
子どもや愛犬とめっちゃ遊べるの良いです
![天神岬スポーツ公園キャンプ場](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0315-800x600.jpg)
天神岬スポーツ公園キャンプ場の利用料金
![支払い](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2022/08/296_20220813140403-800x534.png)
料金 | 連泊割 | |
---|---|---|
区画サイト | 5500円 | |
フリーサイト | 2200円 | 1650円 |
天神岬スポーツ公園キャンプ場のキャンセル料
天神岬スポーツ公園キャンプ場は、利用日の1週間前からキャンセル料が発生します
1週間前 | 1100円 |
---|---|
当日 | 2200円 |
天神岬スポーツ公園キャンプ場のチェックイン・チェックアウト
![その他・時計](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2023/11/img_3969-1-800x603.jpg)
チェックイン | 13:00~18:00 |
---|---|
チェックアウト | ~11:00 |
アーリーチェックイン・レイトチェックアウト
▼区画サイト
利用時間 | 利用料金 | |
---|---|---|
アーリーチェックイン | 9:00~ | 2750円 |
レイトチェックアウト 4~9月 | ~17:00 | 2750円 |
レイトチェックアウト 10~3月 | ~15:00 | 2750円 |
▼フリーサイト
利用時間 | 利用料金 | |
---|---|---|
アーリーチェックイン | 9:00~ | 1100円 |
レイトチェックアウト 4~9月 | ~17:00 | 1100円 |
レイトチェックアウト 10~3月 | ~15:00 | 1100円 |
天神岬スポーツ公園キャンプ場の予約方法
予約の受付は電話のみになります
予約したい日の3か月前から予約が可能となっています
電話:0240-25-3113
天神岬スポーツ公園キャンプ場の注意事項
- 発電機の使用禁止
- 花火禁止
- 直火禁止
- 施設の損傷汚損は修復
- 竹木の伐採・植物の採取禁止
- 鳥獣の捕獲殺傷禁止
天神岬スポーツ公園キャンプ場の近隣施設
ブイチェーン(スーパー)
天神岬から国道6号へ出る直前にスーパーがあります。商品も充実しているので食材はこちらで調達することができました
コメリ
上記スーパーの隣にコメリがあり、薪も販売していたのでたくさん必要な方はコメリで購入も安く仕入れることができそうです。
天神岬スポーツ公園キャンプ場の場所・アクセス
住所:〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町北田天神原27−29
天神岬スポーツ公園キャンプ場まとめ
天神岬スポーツ公園キャンプ場、海が見れて少々風が強いですが海から上がってくる朝日がとてもキレイでした!
フリーサイトはかなりリーズナブルなうえに連泊するとさらにお得に利用することができたことは、嬉しいですね♩
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3T4AVV+CSTJ02+4U5Q+BZO4H)
皆さんは行きつけのアウトドアショップってありますか?
私は近所の小さなアウトドアショップに行くのが好きなのですが行くたびに買い物をするわけじゃないので、行きづらくなってしまって…最近はネットショップをフラフラしています♪
かわいいギアが揃っているhinataストア、皆さんもチェックしてみて!おしゃれなギアがたくさんあるのでぜひ!
\お気に入りのギアが見つかる/
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3T4AVV+CSTJ02+4U5Q+BZ0Z6)
![](https://nstyle88.com/wp-content/uploads/2021/02/img_6381-500x375.jpg)
薪はネットでまとめ買いしておくと便利!