フロマージュ・ドゥ・ハル桐生市のチーズケーキ店の場所やメニューに口コミ[人生の楽園]

食材 人生の楽園

【本ページはプロモーションが含まれています】

2022年8月6日の人生の楽園は、群馬県桐生市のチーズケーキのお店
fromage de HARU(フロマージュ・ドゥ・ハル)」が登場

フロマージュ・ドゥ・ハルは現在、チーズケーキを専門とするカフェなのですが、元々は両親が営むうどん屋「春見屋」でした。

大病をし乗り越えた店主の藤生弓子さんに母から好きなことを!とうどん屋を閉めチーズケーキ屋に改装した店はチーズケーキが美味しいと評判のようです。

そんな桐生市のチーズケーキ店「フロマージュ・ドゥ・ハル」の場所やメニューに口コミをチェックしてみました!

スポンサーリンク

フロマージュ・ドゥ・ハルの場所・アクセス

住所:〒376-0011 群馬県桐生市相生町5丁目75-6

道のり:最寄りはわたらせ渓谷鉄道の「相老駅」になり、駅からの距離は約900mとわりと近く徒歩で大体10~15分ほどになります。

▼店舗の外観

フロマージュ・ドゥ・ハルの駐車場

駐車場はあります

店舗横に6~7台ほど停められるスペースがあります

フロマージュ・ドゥ・ハルの営業時間・定休日

営業時間:11:00~17:00
 ※売切れ次第終了

定休日:水曜・木曜

※営業日時は変更されている場合があります

インスタグラムでチェック▶fromage.de.haru

フロマージュ・ドゥ・ハルの予約方法

フロマージュ・ドゥ・ハルは、アフタヌーンティーの予約を受け付けていました。

アフタヌーンティーの内容は、2段のティースタンド・軽食用プレート・パフェ・1ドリンクのセットになるそうです。

フロマージュ・ドゥ・ハルのメニュー

栄養士であり食育アドバイザーである店主の藤生さんが安心で安全な美味しいチーズケーキを、高級デンマーク産チーズを使用して作られているんですよ!

NYチーズケーキHARU、クリーミーで濃厚なチーズケーキはこってりしているけれど、重たさを感じない控えめな甘さが評判です。

ザクザクレアチーズケーキ、サワークリームにクリームチーズとホワイトチョコレートの生地をくるみのクランブルでサンドしたワンハンドケーキは、口の中でのザクザク感と香りがよいケーキです

クリームのようなチーズプリン、クリームチーズにマスカルポーネとバニラが加えられたチーズ味のクリームのようなチーズプリンで、上に乗っているクリームと一緒に食べると美味しいんです。

コーヒーゼリーやマンゴーのパンナコッタといった季節限定メニューもありました。他にも新作メニューや季節メニューがありましたよ!

▼チーズティー美味しそうです♬

  • NYチーズケーキHARU¥1380
  • ザクザクチーズケーキ¥420
  • クリームのようなチーズプリン¥330
  • コロコロコロン¥800
  • クラッシュショコラ¥400
  • ※メニューや価格は変わっていることがあります

フロマージュ・ドゥ・ハルの口コミ・評判

▼やはりメインのチーズケーキは食べておきたい一品ですね

▼しつこい感じはしないということは、いっぱい食べれちゃいますね~♬

▼ザクザクと食べつつ、酸味があるとのことなので暑い季節にサッパリと食べられますね

フロマージュ・ドゥ・ハル桐生市のチーズケーキ店の場所やメニューに口コミまとめ

  • フロマージュ・ドゥ・ハルの場所は群馬県桐生市相生町5丁目75-6
  • フロマージュ・ドゥ・ハルの営業時間は11:00~17:00
  • フロマージュ・ドゥ・ハルの定休日は水・木

濃厚チーズケーキが今すぐ食べたくなっちゃった人は、楽天市場へ!

過去の放送

コメント

タイトルとURLをコピーしました