まめものとたい焼き(嵐山・賞味期限1分)場所やメニューは?

TV

ウラ撮れちゃいましたで登場した、「賞味期限1分のたい焼き」にちょっと驚きが隠せないのですが、賞味期限1分って何?なんて思った人は多かったはず!!?

賞味期限が1分の理由や、このたい焼きを販売している「まめものとたい焼き」のお店の場所やメニューをチェックしてみたいと思います!

皆さんもぜひ一緒にチェックしてみてください♪

スポンサーリンク

まめものとたい焼きの場所

住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-8
   ▲クリックで地図表示します

道のり:嵐山駅を出たら、目の前の道路を渡った先にある建物の一部に、まめものとたい焼きが入っています。

▼まめものとたい焼きの外観はこちら▼

まめものとたい焼きの駐車場

駐車場の提供はありません。

まめものとたい焼きの営業時間と定休日

営業時間:10:00~17:00

定休日:水曜日

※営業時間等は変更になっていることがあるのでご注意ください

まめものとたい焼きのメニュー

これが1分たい焼きだよ!¥350

1番人気、賞味期限1分のあんバターたい焼き!

バターが溶けきるまでの間に食べるのが美味しさの秘訣なんですよ!!!

粒あんたい焼き¥300

北海道十勝産の小豆を京都の老舗製餡所イマムラ製餡が丹精込めて作り上げた、極上の粒あんがたっぷり入ったたい焼きなんです。

カスタードクリームたい焼き¥300

シュークリーム専門店のクレームデラクレームのカスタードをたい焼き用にアレンジし、極上カスタード「ロイヤルカスタード」を使用。

バニラとラムの風味がきいた濃厚な味わいと優しい甘さが口いっぱいに広がる逸品のようです☆

季節限定メニューなどもあるようですよ!
・たい焼きソフト¥600
・焼芋バターたい焼き¥400

来店した時の楽しみにもなりますね♪

まめものとたい焼きの口コミ

▼やっぱり1分たい焼き食べたいですよね!想像しただけで脳内が大変なことになりそうな組み合わせですね~!

▼カスタードもちょっときになるお味ですよね、とってもきれいな色のクリームが美味しいと言っている気がしますよ。

▼あんこだけでも美味しいとは思いますが、やっぱりバターとの相性が良すぎなんですかね?!!

まめものとたい焼きのまとめ

1分過ぎてしまってもバターがしみたたい焼きが美味しそうな気もしますが、バターが溶ける前に食べるのがやっぱり絶品のようですね!

嵐山に訪れたら、忘れずに向かいたいと思います!!!

賞味期限が短い店

コメント

タイトルとURLをコピーしました