喜三郎農場(千石)のアクセスやランチメニューに予約方法!卵かけご飯のテイクアウトはある?ぶらり途中下車の旅

ぶらり途中下車の旅

【本ページはプロモーションが含まれています】

2022年3月5日の、ぶらり途中下車の旅は、太川陽介さんが都営三田線を旅します。

その中で立ち寄った、卵かけご飯の店「喜三郎農場(きさぶろうのうじょう)」

喜三郎農場の場所・アクセスやランチ・メニューに予約は出来るのか?テイクアウト情報もまとめちゃいました!

スポンサーリンク

喜三郎農場の場所・アクセス

住所東京都文京区千石1-23-11

道のり:最寄駅の都営三田線「千石」駅 A2番出口から約100mで徒歩2分ほどで喜三郎農場に到着します。

▼喜三郎農場の外観です。

喜三郎農場の駐車場

駐車場はありません

近隣にコインパーキングがいくつかあります。

喜三郎農場の営業時間・定休日

営業時間
・平日ランチ11:00~Lo14:30
・平日夜17:00~Lo21:30(22:00閉店)
・土日祝ランチ11:00~Lo17:00
・土日祝夜17:00~Lo21:30(22:00閉店)

定休日:無(年末年始)

※営業時間・定休日は変更されていることがあります

喜三郎農場の予約方法

喜三郎農場の予約はwebと電話で直接することができます。

webからの予約
 ワンドリンク制で、お通し代300円必要になるようです。(宴会)
 ▶食べログで予約

ランチ等の予約
 電話から受付で、平日の12:00までの来店に限られていました。土日の予約は不可となっていました。
 ▶03-3943-3746

ぶらり途中下車の旅をもう1度見るなら

Huluならいつでもみられる

喜三郎農場のメニュー

喜三郎農場の卵は、卵のソムリエ(タマリエ)の資格を持つ店主が、自ら食べ歩いて厳選したこだわりの卵が提供されているのです。

そんな卵を使ったランチメニュー「卵かけご飯食べ放題の定食」が人気なんですよ!

かけ放題出来る卵の種類もたくさんあって、その時の入荷にもよると思いますが6~8種類ほどあるんですよ!

ランチメニュー

▼卵かけご飯御膳は、卵が食べ放題のランチです

▼地鶏のゆうやけ親子丼定食

  • 卵かけご飯定食(卵1ケ¥550
  • 卵かけご飯御膳(卵食べ放題)850
  • TKGおおまくれ御膳(卵とご飯食べ放題)¥1400
  • 地鶏のゆうやけ親子丼定食¥960
  • 甲州富士桜ポーク丼¥870
  • 甲州とりモツ煮定食¥960
  • 地鶏の焼鳥丼定食¥1400
  • ゆうやけ卵のおじや定食¥950

定食やセットメニューも豊富なので悩んでしまうかもしれませんが、まずは「卵かけご飯」がおすすめです!

トッピングメニューも色々あったので味変など楽しめそうです!

ディナーメニュー

夜は宴会等に利用することも出来ます。

飲み放題やコース料理もありましたよ!

  • 喜三郎焼きコース¥3500
  • 炭火焼鳥コース¥2000
  • ふわふわ鍋コース¥3000
  • 選べる贅沢鍋コース¥4500

コースの場合、飲み放題は+1600円でした!

おすすめは「ふわふわ鍋コース」です!

お鍋にふわふわたまごが乗っていて見るのも楽しい鍋なんですよ♪

喜三郎農場のテイクアウト

テイクアウトの対応もされていました。

テイクアウトの利用は、まず電話連絡し注文をするスタイルです。
▶03-3943-3746

テイクアウトメニュー
・地鶏の夕焼け親子丼弁当特上¥980
・地鶏の夕焼け親子丼弁当並¥880
・地鶏の焼き鳥丼弁当¥1330
・甲州富士桜ポーク丼弁当¥860
・オードブルA¥3000
・オードブルB(夜のみ)¥4000
・こだわり卵の濃厚なめらかプリン¥500

卵の購入も出来るので自宅で卵かけご飯を食べることも出来ますね!

まだまだメニューはあるので、しっかりチェックしたい方はホームページを見てみてください☆

喜三郎農場の口コミ・評判

▼高知県の「ゆずたま」は最近、話題になっていますね♪

▼どの卵も新鮮で黄身がぷっくりしています

▼親子丼もとってもきれいな色で、見ているだけで喉がなっちゃいますね!

喜三郎農場まとめ

  • 喜三郎農場の場所は東京都文京区千石1-23-11
  • 喜三郎農場の営業時間はランチ11:00~/夜17:00~
  • 喜三郎農場の定休日は無休
  • 喜三郎農場の予約は12時までの来店に限る
他に立ち寄った場所

コメント

タイトルとURLをコピーしました