三島とうもろこしの通販お取り寄せ!販売店もチェック!【食彩の王国】

三島とうもろこしの通販や販売店 食品

2023年7月29日の食彩の王国では、静岡県三島市の

とうもろこし」を取り上げています

三島の高地で生産される強い甘みが特徴のとうもろこしでブランド化が進んでいる、人気の商品なんですよね!

そんな、「みしまとうもろこし」の通販お取り寄せや、販売店の情報をまとめています♪

\静岡産のとうもろこしたち/

スポンサーリンク

三島とうもろこしの通販お取り寄せ

みしまとうもろこしが通販・お取り寄せすることができないか?色々と調査しましたが、取り扱ている通販サイトは現在見当たりません。

生産量の関係などで、通販サイトでの流通までに至っていないのかもしれません。

ですが、三島とうもろこしが生産されている周辺で生産されているとうもろこしや、高地で栽培されているとうもろこしを販売している農家さんを見つけることができたので紹介いたします!

農家さん直売サイト

農家さんから直接購入し、自宅に新鮮な食材を送ってもらえるシステムのサイト「ポケットマルシェ」や「食べチョク」といった通販サイトで

三島周辺の農家さん、高地エリアの嬬恋エリアで生産されているとうもろこしが販売されていました。

なかなか買いに行くことができないエリアの美味しいとうもろこしがたくさんあったのでチェックしてみてください♩

\朝採れ新鮮とうもろこしをチェック/

大手通販サイト

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでも、「みしまとうもろこし」の販売はされていません。

ですが、静岡県産の美味しそうなとうもろこしはありましたよ~♪

みしまとうもろこしの販売店

近隣に住んでいた李、旅行しながら三島に訪れることができるなら、実際に取り扱っているお店に行って目で見て手に取ってみたいですよね!

そこで、三島トウモロコシを売っている販売店を探してまとめてみました!

みしまるかん
住所静岡県三島市谷田235-8
営業時間9:00~16:00
※営業日時は変わっていることがあるのでHP等で確認することをおすすめします
定休日水曜日・年末年始
駐車場有り
HPhttps://www.ja-fujiizu.or.jp/
Instagram

三島玉沢ICから約2.4㎞、車で5分ほど。三島二日町駅駅からは約800m、徒歩で10ふんほどの場所にあります

中村農園

今回の番組で取材を受けていた中村農園の直売がないのか調べてみたのです

現地で販売はされている様子はないのですが、地域の方との共同で直売会の開催をしていることがあるようなので、中村農園のインスタグラムをチェックしていれば、情報をゲットすることができるかもしれません!

▼こちらは昨年2022年の投稿です

三島とうもろこしの特徴

強い甘みが特徴的

箱根西麓エリアの標高の高いエリアで生産される、みしまとうもろこし。

夜間に糖分を蓄えるとうもろこしにとって、とてもよい寒暖差でしっかりと甘みがでる最適な環境で育ちます。

みしまとうもろこしの品種は様々あり、「ゴールドラッシュ」や「甘々娘」で粒の色もゴールドやホワイトにバイカラーと色々あるんですよ!

三島とうもろこしの通販・販売店まとめ

みしまとおうもろこし、これからもっと人気がでてきそうですよね!

ブランド化も進められているので、いつの日か通販でのお取り寄せやふるさと納税などの返礼品になることもあるかもしれませんね!

とうもろこし情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました