ゼインアーツのテントが人気すぎて買えない!レンタルできるキャンプ場を紹介!

キャンプのそこが知りたい

ゼインアーツのテントってとってもスタイリッシュで目を引くデザインですよね!

そんな私も初めて一目ぼれしたのがゼインアーツのギギ2でした。

なかなか販売されず再販されても抽選で当たらない。これはギギ2に限ったことでなく、他のゼクーもオキトマも発売されたばかりのロロも。

欲しいけど買えない、そういった方は多いかと思います。

色々調べていたら、ゼインアーツのテントを貸し出しているキャンプ場があったのでご紹介しちゃいます♬

\お気に入りのギアが見つかる/

限定販売多数!【hinataストア】
スポンサーリンク

ゼインアーツのテントを貸し出しているキャンプ場

長野県の
鹿嶺高原キャンプ場
美鈴湖森の国オートキャンプ場

鹿嶺高原キャンプ場

聞き覚えのあるキャンプ場だと思った方!流石ですね。

鹿嶺高原キャンプ場は、BE-PALアウトドアアワード2021の大賞を獲得した時の撮影場所なんですね!素敵なところですよね。

また標高が1800mと高いキャンプ場でもあるので、そちらでも有名かと思います。

鹿嶺高原キャンプ場の詳細

住所:〒396-0401 長野県伊那市長谷非持3817-1
営業期間:GW~11月末
HPhttps://karei-kogen.com/
Instagramkarei_kogen
※営業時間等は変更されている場合があります

\鹿嶺キャンプ場はどんなとこ?/

美鈴湖森の国オートキャンプ場

美鈴湖森の国オートキャンプ場は、柳沢林業さんが手掛けるキャンプ場なのですが松本市内の企業と連携しているんです。その1つにゼインアーツも含まれているんですよ!

美鈴湖森の国オートキャンプ場の詳細

住所:〒390-0302 長野県松本市大字三才山1871
営業期間:3月末~11月末
HPhttps://misuzuko.net/
Instagramm.m.m.camp
※営業時間等は変更されている場合があります

\鹿嶺キャンプ場はどんなとこ?/

鹿嶺高原キャンプ場で貸し出しているテントの種類と料金

鹿嶺高原キャンプ場で貸し出しているゼインアーツのテントの種類は、5種類になります。

  • オキトマ2
  • ギギ2
  • ギギ1
  • ゼクーM
  • ロガ4
  • ゲウ

テントやシェルターの他にタープも貸し出しされています。

レンタルの料金

支払い

では、レンタル料金はどのくらいなのか気になりますよね。

しっかりチェックしました。

レンタル品レンタル料金
オキトマ2
(フロアシート・インナーテント付)
4000
ギギ2
(本体のみ)
4000
ギギ1
(本体のみ)
3000
ゼクーM
(フロアシート付)
5000
ロガ4
(フロアシート・インナーテント付)
4000
ゲウ3000
2022年9月時点

思っていたより、レンタルしやすい価格ですね。

色々なキャンプ場でレンタル料金を見てきていますが、かなりお手頃な価格だと感じます。

美鈴湖森の国オートキャンプ場で貸し出しているテントの種類と料金

美鈴湖森の国オートキャンプ場で貸し出している種類

  • ゼクーM
  • ゲウ

以上の2種類です。

レンタル料金

レンタル品品レンタル料金
ゼクーM
(インナーセット)
7000
ゲウ3500
2022年9月時点

ゼインアーツのテントが人気すぎて買えないからレンタルするまとめ

人気すぎてゼインアーツのテント・シェルターがなかなか購入することができないですが、レンタルでゼインアーツのテントを色々試してみるのも面白いですよね!

鹿嶺高原では、5種類のテント・シェルターが揃っているので何度も行きたくなってしまいそうです!

行きつけのアウトドアショップってある?

私は近所の小さなアウトドアショップがあるけど
入ったら何か買わないと…な雰囲気が苦手で

そこで見つけたhinataストア♪

知らないアイテムがあって重宝してる〜
ちょっと覗いてみたら楽しくなる

\お気に入りのギアが見つかる/
>>限定販売品とかチェックしてみて<<
⛺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました