2022年8月23日のオモウマい店は、石川県能登の寿司店
「津久司(つくし)」が紹介されています!
コスパ最強!と言わしめる、海鮮丼と寿司のランチセットが驚きの価格で紹介されています!
そんな能登の寿司屋さん「津久司」の場所や駐車場にランチメニューを口コミも合わせてチェックしちゃいますよ♬
\オモウマ店主が集結してる/
津久司の場所・アクセス
住所:〒927-0432 石川県鳳珠郡能登町町字宇出津新97-1
道のり:能登空港ICから約30㎞ほどで車で30~40分くらいになり、宇出津港近くに津久司があります。
津久司の駐車場
店舗の横にある、月極駐車場に6台と店舗正面1台を停めることができるそうです
津久司の営業時間・定休日
営業時間:11:30~14:00/17:00~22:00
※夜の営業は予約
定休日:日曜・月曜
インスタグラム:noto_sushi_tsukushi
※営業日時は変更されている場合がありますのでHPやインスタをチェックしてみてください
オモウマい店見逃し配信
\Huluならいつでもみられる/
津久司の予約方法
※ランチの予約は受け付けていないようです
予約専用電話番号▶080-2402-3533
津久司のメニュー&口コミ
能登の魚を味わうことができるメニューは評判で行列の出来るお店なんですよ!
▼大盛り寿司ランチ、こんなにあって1000円って嘘みたいだよね最高に嬉しいすぎる
今日のお昼ごはん
— 瑠璃 (@runrunrurio) October 6, 2023
能登町宇出津 津久司
私は大盛り寿司ランチ(12貫) 1000円
大将のサービス精神が素晴らしくプレミアムランチミニバージョンみたいなことに🥰
他にも焼きたてのだし巻き玉子もめちゃくちゃ美味しかった
写真載せきれないけど2人で2500円でお腹いっぱいになりました pic.twitter.com/Y2LLT7bTlj
▼海鮮丼、彦摩呂じゃないけど”宝石箱やぁ〜”って言いたくなる新鮮さがわかる
またまた能登町の津久司さんで海鮮丼ランチ食べたぁ。これで750円。メチャクチャ刺身の量が多かった。お腹いっぱい。大満足でした。しかし、また水曜日(^_^;) pic.twitter.com/EqpE05jDYC
— まっちゃん (@Kouichi07290) September 30, 2020
▼ミニ海鮮丼セット、ミニ丼とは思えないネタ数が乗っていて女性も大満足だよね
能登町にある津久司という寿司屋のミニ海鮮丼と握り、海苔のすまし汁のランチセット
— 有限公司 (@FC3S_1308t) November 29, 2021
これで1000円という異常価格
チェーンなどでありがちな寿司ネタではなく近海で獲れた食材のみで構成されていて非常に美味しかった pic.twitter.com/84aP6762Tz
- 大盛り寿司ランチ12貫¥1000
- 海鮮丼ランチ¥1000
- 寿司ランチダブル¥1500
- ミニ丼と寿司ランチ1500
- 学割寿司ランチ8貫¥550
- 学割大盛り寿司ランチ12貫¥750
- 学割海鮮丼ランチ¥750
ランチに「のり汁」がついてきますよ!
津久司(石川県能登)の場所やメニューまとめ
- 津久司の場所は石川県鳳珠郡能登町町字宇出津新97-1
- 津久司の営業時間は11:30~14:00/17:00~22:00
- 津久司の定休日は日曜・月曜
旅行がてらオモウマい店に行くなら「楽天トラベルの楽パックが(交通+宿)」が、ふるさと納税対象があってお得で便利だよ♪
オモウマい店の一覧
今回の津久司のあるエリアのオモウマい店一覧はこちら

県別にまとめた過去紹介のお店が全部わかっちゃうよ!

\Huluならいつでもみられる/


コメント