舟屋の宿鍵屋(京都伊根)の予約方法や料金は?口コミも【人生の楽園】

舟屋 人生の楽園

【本ページはプロモーションが含まれています】

2023年2月4日の人生の楽園では、京都・伊根の舟屋の宿

舟屋の宿 鍵屋」さんが紹介されます。

1日1組限定の漁師体験ができる宿で、目の前に広がる伊根湾の絶景がきれいすぎる自然に囲まれた場所に力を入れています。

そんな「舟屋の宿鍵屋」さんの予約方法や料金はどのくらいなのか調べてみました!

スポンサーリンク

舟屋の宿鍵屋の予約方法

予約は電話にて申し込み

舟屋の宿 鍵屋さんの予約方法は、公式HPで空き室を確認した上で電話で申し込みを行います。

予約の受付は””3か月前から””となっています。人気なため満室になるのが早いので毎月1日には要チェックです!

舟屋の宿 鍵屋HPはこちら

ふるさと納税

舟屋の宿 鍵屋さんの宿泊は直接電話にて申し込みですが、「ふるさと納税」の返礼品にもなっているのでこちらからの申し込みを行うことができます。

ふるさと納税での申し込みの場合、4か月前から予約することが可能です。

ふるさと納税を見てみる

舟屋の宿鍵屋の宿泊料金

宿泊人数によって1人あたりの宿泊料金が変動し、宿泊プランは通年のものと季節に応じたものがありました。

舟屋の宿鍵屋の宿泊プラン5パターン
・【通年】旬の地魚コース
・【通年】鮨割烹 海宮夕食プラン
・【11~3月】鰤コース
・【11~3月】河豚コース
・【11~3月】蟹コース

【通年】旬の地魚コースの料金

お食事内容:食前酒・小鉢・大皿姿造り・焼き物or揚げ物・煮魚・ホイル蒸しor鍋物・ご飯物・水物

宿泊人数1名あたりの料金
2人32,000円
3~6人30,000円
2023年1月時点

【通年】鮨割烹 海宮夕食プラン

宿泊人数1名あたりの料金
2人26,000円
3~6人24,000円
2023年1月時点

こちらのプランは宿泊する宿とは別の場所での夕食になります。

宿からは送迎があり、食事する場所からは宿からの景色とは違った伊那の景色を楽しむことができます

またこちらでの、追加料理やドリンク代は海宮で別途お支払が必要になります

【11~3月】鰤コース

お食事内容:食前酒・小鉢・大皿姿造り・焼き物or揚げ物・鰤大根・鰤しゃぶ・ご飯物・水物

宿泊人数1名あたりの料金
2人41,000円
3~6人39,000円
2023年1月時点

【11~3月】河豚コース

お食事内容:食前酒・てっぴ・てっさ・てつぶつ・唐揚げ・焼き河豚・てつ鍋・ご飯物・水物

宿泊人数1名あたりの料金
2人45,000円
(白子無しは43,000円)
3~6人43,000円
(白子無しは41,000円)
2023年1月時点

【11~3月】蟹コース

お食事内容:食前酒・小鉢・二種魚姿造り・コッペor煮魚・蟹足刺身・焼き蟹・蟹すき鍋・ご飯物・水物

宿泊人数1名あたりの料金
2人55,000円~時価
3~6人53,000円~時価
2023年1月時点

こちらは時価なので予約時に料金を必ず確認してください

伊根産岩牡蠣の料金

伊根産岩牡蠣は、4月中旬~8月中旬に限り「1個770円(税込)」にて注文することができます

体験・オプションの料金

鍵屋の釣り舟

釣り舟には2人~6人の対応

料金
1人・2時間5500円
貸し竿1100円
(仕掛け・餌付き)
延長・1時間1100円
同乗者2200円
宿泊者の料金価格

サプライズケーキ

誕生日や記念日にはオプションでケーキの注文をすることも可能でした

12cm3000円
15cm3500円
18cm3800円

舟屋の宿鍵屋の場所・アクセス

住所〒626-0424
京都府与謝郡伊根町亀島864
営業時間
※営業日時は変更されている場合がありますのでHPやSNSを確認することをおすすめします
定休日
HPhttps://ine-kagiya.net/
Instagramkengo_kagi
地図与謝天橋立ICから約26㎞、車で40分前後の場所になります