好日葉山工房の場所や木製カヤック・カヌーの制作料金は?人生の楽園

ショップ

【本ページはプロモーションが含まれています】

2022年7月2日の人生の楽園は、神奈川県葉山町で木製カヤックとカヌーを製作している
好日葉山工房」さんが紹介されます。

人生やりたいことをやる!と興味のあったカヤックを始めると、自分でカヤックを作ることが出来ると知り工房を開くまでになったんですね!

そんな好日は山工房の場所やワークショップにオーダーの料金などもまとめました。

スポンサーリンク

好日葉山工房の場所・アクセス

住所:〒240-0116 神奈川県三浦郡葉山町下山口1506-6
   ▲クリックで地図表示します

道のり:逗子・葉山駅からバス乗車し「葉山」で下車。すると目の前に、好日葉山工房があります

▼好日葉山工房の外観はこちら▼

好日葉山工房の営業時間と定休日

営業時間:9:00~17:00

定休日:不定休

※営業時間等は変更になっていることがあるのでご注意ください

好日葉山工房の木製カヤック

写真は全て 好日葉山工房のHPより

桜雅

桜をイメージしたカヤックで、カヤックには桜の花がデザインされていて、とてもきれいな仕上がりになっています。

誰が見ても、目を奪われてしまうカヤックですね!

こちらの参考価格は250万円ほどになっていました。

竜雅

こちらはタンデムカヤックで2人乗りになっています。寄木細工調でこれもまた心惹かれるデザインですね

※参考価格は200万円くらい

杉雅

宮崎産の飫肥杉(おびすぎ)を使用したカヤックで、強度を確保し際立った木目のカヤックです

参考価格は100万円

カナディアンカヌー

サイドから見るときれいなラインが入っているカヌーは、細長い木材を張り合わせて作られているんです!

仕上がりの色合いを考えながら、組み合わせるようにして仕上げるそう

※参考価格60万円

標準ウッドカヤック

こちらは、ホームセンターで手に入るプライウッドを切り貼りして作られていて、エポキシ樹脂で固めて作っています。

プラスチック製に劣らない強度と防水性があるので、自分のオリジナルカヤックとして持ったら気分よいですね♬

※参考価格35万円

木製サップ

木製のサップも作られています。画像はまだ制作途中の物ですが木製のサップってみたことないので、とても興味が出てきますね!

※参考価格38万円

写真は全て 好日葉山工房のHP

好日葉山工房のワークショップ

好日葉山工房では、ワークショップがあるので自分のカヤックを作ることが出来るんです!

自分のお手製の木製カヤックってなんだかワクワクしちゃいますよね!

ワークショップで作るとなると、どのくらいのお金がかかってくるのか確認してみます。

参考価格
カナディアンカヌー40万円
標準ウッドカヤック20万円
木製サップ25万円

なかなかな価格帯ですね!

ですが、自分の手で作る、自分だけのオリジナルカヤック、さらには木製!

これは、もうたまらない自慢のカヤックが出来ると思うと心躍ってしまいますね♬

お問い合わせ情報はこちら

好日葉山工房の場所や木製カヌーの制作料金のまとめ

木製カヤック、とてもカッコいいですね!持っているだけですごい!と思うのですが、それを自分で作ってオリジナルカヤックとなったら・・・

めちゃくちゃカッコいい!好きなことを始める一歩にカヤックを作ってみたら素敵な時間が始まりそうです!

過去の放送

コメント

タイトルとURLをコピーしました