おにぎり専門店ぼんごの移転先の場所や持ち帰り予約は?空いている時間もチェック!

おにぎり TV

東京大塚に行列の出来るおにぎり専門店ぼんごというお店があるのですが、こちらのおにぎりがとても美味しいと評判です。

評判を聞きつけて遠くからはるばる来店するお客さんもいるそうなんです。

そんな、おにぎりのお店ぼんごは移転が決まっているのですが、その移転先の場所や営業再開日、持ち帰り(テイクアウト)は予約することができるのか?

できれば行列のない空いている時間で来店したいと思い調べてみました。

さらに、新宿に新店舗が開店したそうなのでそちらについても調べちゃいましたよ!
新宿のぼんこ情報はこちら

スポンサーリンク

おにぎり専門店ぼんごの移転先

2022年9月10日に移転作業のため、一時閉店しています。

移転先の場所は営業していた店舗から100mほど歩いて1~2分の場所へ移動します。

今までの住所:東京都豊島区北大塚2丁目26-3

移転先住所:東京都豊島区北大塚2丁目27-5

おにぎり専門店ぼんごの営業再開日

2022年10月10日の予定

移転先での営業開始日は、2022年10月10日の月曜・祝日が予定されています。

今までのカウンタースタイルを残しつつ、昔ながらの内装を生かしたデザインになるそうです。

オープンが待ち遠しいですね!

ぼんごの営業情報
営業時間:11:30~23:00
定休日:日曜日

おにぎり専門店ぼんごの持ち帰り(テイクアウト)

ぼんごでは、お持ち帰りも受け付けています。

ゆっくり来店できなかったり、持ち帰って自宅で食べたいこともありますからね!

持ち帰りのメニューは店頭メニューと変わらず選ぶことができます

出典:おにぎり専門店ぼんご

持ち帰りは予約の方法

お持ち帰りの依頼は、電話連絡になっています。

電話番号:03-3910-5617
受付時間:11:30~23:00

店舗は混雑しているので、電話が繋がりにくいそうです。

電話が繋がり注文が出来ると、引き取り時間を伝えられるのでその時間に来店することになります。

引き取りは、予約した時間から3~4時間後になってしまうそうです。店内の混雑の中での準備なので予約も覚悟ですね。

空いている時間帯

いつも行列があると言われている、ぼんごさんですが行列が少ない時間帯は何時なのか?

15~17時・21時以降・とくに閉店間際

お昼時や夕飯時の時間帯は、皆さんお腹が空いていますから行列はかなり伸びています。

お昼~夕飯の間である夕方は、穴場時間になるかと思います。

また21時以降から閉店間際はとても空いているという口コミがありました。ですが閉店間際はお米がなくなり終了していることもあるので、タイミングって難しい。

そして閉店間際だと持ち帰りになる場合があるそうですが、待ち時間がないのはちょっと嬉しいですよね♬

雨の降る平日でもお昼時は1時間以上待つので、行列を避けたい方はぜひ夕方や夜間に来店を!

【新宿新店舗】おにぎり専門店ぼんこ

なんと、姉妹店が新宿3丁目にオープンしていました!こちらの店舗では「テイクアウトのみ」となっているそうです。▶2023年2月ランチは店内飲食できるようになっています

そして店名なのですが、半人前の意味で、ぼんごではなく「ぼん」にされているんだとか。

いつのタイミングで一人前になり ””ぼん”” となるのかも注目です!

住所〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目14-23-1F
営業時間11:30~18:00 (徐々に23:00になる予定)
※営業日時は変わっていることがあるのでHP等で確認することをおすすめします
定休日無休
HPhttps://www.onigiribongo.info/
地図

おにぎり専門店ぼんごまとめ

ぼんごの移転先は、東京都豊島区北大塚2丁目27-5

再開営業日は、2022年10月10日(月・祝)

テイクアウトは電話予約で引き取りは3時間以上かかる

空いている時間帯は、夕方・21時以降ですが営業再開後はこの時間帯も混雑しそうですね

行列がなくならないほどの、おいしいおにぎりカウンターで食べてみたいですね!

▼おにぎりの具材においしいおとも

コメント

タイトルとURLをコピーしました