2025年3月4日のオモウマい店は、愛知県津島市の
「自家製手打ち麺 森田屋」が紹介されています!
なんと、注文したメニューがゴンドラで運ばれてくるプレハブ&ブルーシートのお店という風変わりなお店
そして驚きの価格で提供しているっていうから、どんなメニューや価格なのか気になっちゃうね〜♪
\オモウマ店主が集結してる/

自家製手打ち麺 森田屋の場所・詳細
写真はキレイな田んぼだけど、現在はこちら砂利がしかれトラックがたくさん停まっているんです!
道の反対側にはコンビニエンス(ファミリーマート)があるので、目印になりそう〜
住所 | 〒496-0011 愛知県津島市莪原町宮東144-2 |
---|---|
営業時間 | 11:00~14:00/17:00~22:00 夜はしばらく営業していないそう ※営業日時は変更されている場合がありますのでHPやインスタをチェックしてみてください |
定休日 | 天候による ※大雨や激暑い日が休み |
駐車場 | 有り(数台) |
HP | ー |
インスタグラム | ー |
地図 | |
近隣ホテル | 名古屋を拠点にして”森田屋”へ行ってみる♪ |
\Huluならいつでもみられる/
店主は元キックボクシングをやっていて
あの”みやぞん”の師匠なんだって!
感動の再会が番組で成立したのすごかった
自家製手打ち麺 森田屋のメニュー
70代の店主が「お金の欲は捨てなはれ!」という信念で、この値段になっているの。凄すぎるわ!!
話題のお店に来れました🍜
— 影山道雄 Michio Kageyama (@KAGEKICK) February 14, 2025
津島市・東海プロレス道場近くのファミマ裏、運送会社の駐車場にある「森田屋」
ラーメン300円・チャーハン200円
この時代にワンコインで食べられるなんて… pic.twitter.com/LMVjdmzc3t
メニューは「らーめん」と「焼きめし」の2種類!プレハブですしね、飲み物もちゃんとありました!!
メニューの一部
- らーめん¥300
- 焼めし¥200
- かき氷¥300
- 麦茶¥100
- ドデカミン¥100
- メロンクリームソーダ¥100
- ビール¥200
- 夜】串カツ1本¥100
- 夜】唐揚げ¥100
- 夜】焼きそば¥200
※メニュー・価格は調査時のもの
自家製手打ち麺 森田屋の口コミ・評判
▼これを300円で食べれるってすごいよね〜
森田屋
— 麺らぁ~G🦸♂️汁残します🙇 (@takionnext) April 20, 2024
らーめん
仕事帰りに見つけ飛び込みです!
自家製手打ち麺にスープや低温鶏チャーシュー1枚載ったらーめん1杯は300円とは思えないハイクオリティー👀‼️
お金の欲は捨てなはれは深い😭
70歳大将の魂の1杯美味かったです😋
〒496-0011 愛知県津島市莪原町宮東144−2ーメン pic.twitter.com/sdki1l32p5
▼らーめんと焼きめし合わせても500円なんて…これでお腹は満たされるね
津島市のラーメン森田屋さんでお昼🍜
— toshi (@saharakamezou) January 19, 2025
ラーメンとチャーハン合わせて500円でこの味が食べられるなんてかなり驚きです。
特にラーメンは美味しかった😋
ご馳走様でした。 pic.twitter.com/AhgClIV1jr
▼思っているより?!美味しいと満足することができちゃうのね♪
津島市 森田屋さん
— 木原 寿夫 (@51Pb2j) November 10, 2024
ラーメン 300円😆 やきめし 200円😆
過去最安値のラーメン😆正直300円なら大したことないと思ってたけど以外に美味い😁やきめしも量は少ないけど😅パラパラで味も👍ごちそうさまでした😊#ラーメン #らーめん #やきめし #コスパ最強 #ただ量は少ない #津島市 #森田屋 pic.twitter.com/sXsJ0qxnMu
【オモウマい店•愛知県】森田屋のまとめ
- 森田屋の場所は、津島市莪原町宮東144-2
- 森田屋の営業時間は、11:00~14:00/17:00~22:00
- 森田屋の定休日は、天候による
オモウマい店の一覧
今回の森田屋のあるエリアのオモウマい店一覧はこちら

県別にまとめた過去紹介のお店が全部わかっちゃうよ!

\Huluならいつでもみられる/