2022年2月15日オモウマい店の放送で登場の、新潟県長岡市のカレーショップモカ!
とーーーーても大きなパフェが今までに見たことのないサイズ感で驚きました!
店主は面白いことなんてない!と言っていましたが、このサイズ感の「おばけパフェ」はオモシろすぎですよね!一体どんなお店なのでしょう?
本格欧風カレーショップモカ(喫茶モカ)のお店の場所やお化けパフェにその他のメニューなどチェックしちゃいましょ~♪
\オモウマ店主が集結してる/
モカの場所
住所: 新潟県長岡市東坂之上町1丁目4-6井口ビル2階
▲クリックで地図表示します
道のり:最寄駅は長岡駅で駅から300mほどでモカにたどり着きます
すでに入り口で「おばけパフェ」と看板になっていますね!!!
モカの駐車場
周辺にコインパーキングはあります
モカの営業時間と定休日
営業時間:11:00~21:00
金曜・土曜は24:00迄
定休日:火曜日・不定休
※営業時間等は変更になっていることがあるのでご注意ください
\Huluならいつでもみられる/
モカの混雑時間
1週間を通して13時が1番混みやすい時間帯のようです。
カフェメニューがあるので、15時前後も混み合っているようです。
土曜の夜は21時以降、かなり混雑しているようでした。
モカのおばけパフェのレベル
おばけパフェにはサイズのレベルがあるんです!
レベルの数字が大きくなるほど、パフェのサイズが大きくなっていくんです!
▼「レベル1」のおばけパフェ、店主はミニおばけと言っているようですよ~。
20151122
— ニャンダフル (@jirolaytr) November 23, 2015
スナック喫茶モカ@長岡市
おばけパフェ(ミニ・レベル1) ¥1922
フルーツパフェ ¥690
もし、長岡が誇るこの迷店が気になり訪問を考えたならば、
店主ワールドに足を踏み入れる前に先人のサイトで予習を。。 pic.twitter.com/XvcbUErlOD
▼「レベル2.5」のおばけパフェ
新潟の長岡にあるレトロ喫茶「モカ」さん!
— 飯テロ隊のーん (@non78364187) September 3, 2025
レトロな店内でおもしろい店長さんに激推しされて食べたおばけパフェのレベル2.5🙌
3人で挑戦したけどギブアップ(o_ _)o
レベル8とかどうなっちゃうの〜😵💫
#喫茶店 #新潟県 #長岡 #パフェ活
#飯テロ pic.twitter.com/UbeGiV4wkB
▼「レベル3.5」のおばけパフェ
▼「レベル4」のおばけパフェ
日曜日は新潟県長岡市の喫茶モカさんでおばけパフェ&おばけカレーオフ会🌟
— り (@RITSU_FOOD) October 29, 2018
レベル4ですり鉢🍨9キロらしい
相変わらずカオスな内容
ソースぐちゃぐちゃ途中ポテチやらポップコーンやら訳わかんねぇ!!笑 pic.twitter.com/aLemBPeqqC
▼「レベル4.5」
大変な所に来てしまった pic.twitter.com/orjGgSHb6z
— 新稲ずな(にいなずな) (@plus6etc) November 19, 2022
▼「レベル7.5」のおばけパフェ、サイズ感がまったくわからなくなってきました
喫茶モカにて、おばけパフェ食べてきました!レベル7.5!12名で食べましたが、回収もあって完食しました!シャーベットがうまかったー!最後に激辛カレーパスタを食べて満足度!美味しかった!ごちそうさまでした!新潟を去る主催者のイトウさんおつかれさまでした!ありがとうございました! pic.twitter.com/iZ56mV2ohC
— ぷくぷく (@pukupuku290) June 29, 2017
おばけパフェの値段は?
お値段、いくらくらいなのでしょう?これだけ大きいときっとそれなりになってくると思うのですが、
ミニおばけパフェ:1958円(税込)
1958円からというと、挑戦してみたくなっちゃう気持ちになりますね。
なんだか感覚がマヒしちゃっているのでしょうか?思っていた価格よりリーズナブルな気がします。
そんな「ミニ」おばけパフェでも、アイスは2㎏で約20人前ほどの量なんです。
そして、調べていると「レベル6」で、14000円位の表示を見つけました
番組内で、
おばけパフェレベル4は、10㎏で約60人前になり、7480円
おばけパフェレベル8.5は、約180人前くらいで、21,780円と表示されていました。
この価格は高いのか安いのかわからなくなってきちゃいましたよ~。
モカのメニュー
本格欧風カレーショップということなので、カレーメニューがたくさんあります!
かなり時間をかけて作っているそうで、ブイヨンだけで3日も煮込み、完成までに1週間もの時間を使っているという手の込んだカレー
▼オムハンバーグカレー
ラーメンじゃないけど
— 花城花鶏 (@takashiro77) September 8, 2019
長岡市 喫茶店モカ
オムハンバーグカレー大盛(2人前)
日本人好みのまろやかカレーにオムライス(中にハンバーグ)+60円で1.5人前、+110円で2人前、+660円?で6人前まで増やせます。
おばけパフェ(5人以上でチャレンジ可)も有名らしいので次回は!
マスターまた行きますよ! pic.twitter.com/uJT1JwSR0W
▼焼肉カレー
長岡 モカで焼肉カレー。
— hayashimasahide'25 (@hayashimasahide) February 1, 2020
駅前でほっとできる貴重な空間になる。
マニアがヨダレする逸品が並ぶ中、はたして「キングコング2」に欲情するマニアはいるか? pic.twitter.com/9754AcBbYs
▼焼きカレー・アサリスパ
86歳の店主と78歳のバイトという元気なお爺さん二人組が営む喫茶店。おばけパフェという巨大なパフェが有名だけど普通のフードメニューを食べてもらいたいんだろうなということが伝わる。焼きカレー740円、アサリスパ(醤油味)790円、アイスカフェオーレ40円。/モカ https://t.co/6MluMH0AVV pic.twitter.com/NpGjRPRJ0s
— したらば じゅん (@perfect_neet) October 15, 2022
- ロースかつカレー
- メンチカツカレー
- チキンカツカレー
- 焼きカレー
- オムカレー
- チーズカレー
- ナポリタン
- チーズ焼きピラフ
▼おばけカレーもあるようですね。
モカ@長岡市
— ヒデ (@hideo3141) March 18, 2018
スーパーおばけカレー
大きな鍋に、ご飯、スパゲティ、揚げ物で約19キロ❗️
カレールー計5杯、約4キロ❗️
何と合計23キロ😱
こんなカレー見た事無〜い🤣
11名参加で私以外みな猛者揃いで見事に完食🎉
パフェまで食べている人まで😅
テレビ出た方が良いと思う🙌
私も1キロ食べれたかな? pic.twitter.com/Y7hsuSUld6
モカのまとめ
- モカの場所は新潟県長岡市東坂之上町1丁目4-6井口ビル2階
- モカの営業時間は11:00~21:00(24:00)
- モカの定休日は火曜日・不定休
- おばけパフェは予制
今まで見たきた中で1番おおきなパフェでした。レベルMAXのパフェは重さが15㎏にもなるというのですから驚きです!
旅行がてらオモウマい店に行くなら「楽天トラベルの楽パックが(交通+宿)」が、ふるさと納税対象があってお得で便利だよ♪
オモウマい店の一覧
モカがある北陸エリアの一覧はこちら

県別にまとめた過去紹介のお店が全部わかっちゃうよ!

\Huluならいつでもみられる/



コメント