和雑貨 環(江古田)の場所や通販お取り寄せ!着物ボトルカバーが可愛い【ぶらり途中下車の旅】

ぶらり途中下車の旅

【本ページはプロモーションが含まれています】

2022年6月25日の、ぶらり途中下車の旅は、橋本じゅんさんが有楽町線を旅します。

その中で立ち寄った、おしゃれなボトルカバーが置いてある江古田の和雑貨店
和雑貨 環」さん

素敵な白無垢が、ボトルカバーになっていて目を奪われてしましました!お祝いなどに使いたいですね!

他にも、日本の良い物がたくさん並んでいて興味津々ですよね!

そんな、暮らしを美しむ小道具の店 環のお店の場所や通販お取り寄せが出来るのか、まとめてます!

スポンサーリンク

和雑貨 環の場所・アクセス

住所:〒176-0006 東京都練馬区栄町36-7

道のり:西部池袋線・江古田駅からは約300m、西武有楽町線・新桜台駅から約250mになり、どちらの駅からも徒歩10分前後で到着します。

▼和雑貨 環の外観です。

和雑貨 環の営業時間・定休日

営業時間:13:00頃〜19:00

定休日:不定休

営業情報などはTwitterで発信されています
環のTwitterへ

※営業時間・定休日は変更されていることがあります

ぶらり途中下車の旅をもう1度見るなら

Huluならいつでもみられる

和雑貨 環の通販お取り寄せ

和雑貨 環さんの店内には、たくさんの和雑貨がありました

日本的な食器やインテリア、おしゃれなアイテムまであるのですが、通販することが可能なんです!

環さん、オンラインショップのサイトがあるので、来店できなくとも購入することができちゃいます♬

店主さんが、日本全国の素敵だと思うものがあり、職人さんや作家さんの作品も数多くあるので、伝統できなものから、こんなものまで?!という商品が目白押しですよ!

今回、取り上げられている着物ボトルカバーを作られているのは、着物ボトルカバーしおやさんで▶Instagram◀や▶Twitter◀のアカウントもあります。
オーダーも受けているようなので、興味のある方は見てみてください♬

しおやさんのボトルカバーとても素敵ですね、これに似た雰囲気のボトルカバーが楽天市場でもありましたよ

和雑貨 環の商品

環さんの店内は、和雑貨だけではないのでカラフルで、楽しくもなります

その時期の物もたくさんあるので、こういった季節×音を楽しめたりします。

こちらのガラスペン、花が入っているものは初めてお見掛けしました。とっても気になる商品です!

これは意外です、孫の手ってすべて竹でできているイメージですが、先端がタワシになっているんです。ちょっとどんなものか使ってみたくなりますね!

和雑貨 環の口コミ・評判

▼ひとつひとつ違うものって、手に取ってしっかり見て購入するので、満足感が上がりますね

▼伝統的なものもあるので、初めてみるものも多いですね

▼白無垢だけではなく、外国の伝統衣装まで!!本当に素敵ですね!

和雑貨 環(江古田)の場所や通販お取り寄せまとめ

他に立ち寄った場所

▼過去の放送

コメント

タイトルとURLをコピーしました