ヨーナスガラスビジョンの場所や駐車場!ガラス体験の予約や料金【ぶらり途中下車の旅)

ぶらり途中下車の旅

【本ページはプロモーションが含まれています】

2022年6月18日の、ぶらり途中下車の旅は、小島奈津子さんが江ノ電を旅します。

その中で立ち寄った、美しい波を表現するガラス細工店さんは、「ヨーナスガラスビジョン」のようです。

ガラスの中に海、波が表現されていて見ていて癒されちゃいます!

そんな、ヨーナスガラスビジョンの場所やネットショップに、ガラス体験教室に関してをまとめてます。

スポンサーリンク

ヨーナスガラスビジョンの場所・アクセス

住所:〒248-0025 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目28-10

道のり:七里ガ浜駅から約400mほどでほぼ一直線でヨーナスガラスビジョンに着きます

ヨーナスガラスビジョンの駐車場

駐車場はないようです

1番近いコインパーキングは200mほど離れた場所に、タイムパーキング鎌倉七里ガ浜があります。

さらに離れますが他に、七里ガ浜海岸駐車場がありました。

ヨーナスガラスビジョンの営業時間・定休日

営業時間:10:00~18:00

定休日:不定休

HPhttps://www.jonasglass.com/index.html

※営業時間・定休日は変更されていることがあります

ぶらり途中下車の旅をもう1度見るなら

Huluならいつでもみられる

ヨーナスガラスビジョンの商品

どれもこれも、海にいるような気分になれちゃいますね!

オンラインショップ

ヨーナスガラスビジョンの商品、欲しくなっちゃいませんか?

私、すでに欲しくてウズウズしているのですが、オンラインショップなどないか確認してみました。

ホームページ上には「オンラインショップ」のタブがあるのですが、まだ準備中になっています。

さらにCreemaで、販売されていたこともあるようなのですが現在は、シェルガラスのみ購入出来るようです

Creemaを見てみる

それから、オンラインではないですが、時々、インスタグラム上でセールなどの販売予告されているので、気になる方はフォロー必須ですね!

店舗に行くことが出来ない方は、楽天などで琉球ガラス系だとヨーナスさんが作るガラスに近い物がありそうです

ヨーナスガラスビジョンのガラス体験の予約と料金

ヨーナスガラスビジョンでは、2種類のガラス体験ができます。

吹きガラス

ガラス体験と言えばコレ!と思い浮かべる方も多いかと思います。

※5月下旬~10月末までは、熱中症予防のため行っていないそうです。

吹きガラス体験の料金

制作するサイズなどで料金が変わってきます。

・SSサイズ:¥4400〜(約高さ7㎝×口径5㎝)
・Sサイズ:¥4950〜(約高さ9㎝×口径6〜8㎝)
・Mサイズ:¥5500〜(約高さ11㎝×口径8〜10㎝)
・Lサイズ:¥6050〜(約高さ14㎝×口径8〜10㎝)
・その他、風鈴やお皿は¥6050〜

上記が参考価格となっていました。

フュージングガラス

フュージングガラスは、お皿やプレート状のものです。

思い浮かべたデザインをそのまま表現でき、また絵をかくような感じで楽しめます。

フュージングガラス体験の料金

こちらも形やサイズによって価格が変わります。

・8×8㎝   ¥3300〜
・10×10㎝  ¥3500〜
・12×12㎝  ¥3800〜
・直径7㎝    ¥4000〜
・直径11.5㎝  ¥4500〜
・直径14.5㎝  ¥5500〜
・直径17.5㎝  ¥7500〜

こちらも参考価格となってます。

ふるさと納税

フュージングガラス体験は、ふるさと納税の返礼品にもなっているので、チェックしてみてくださいね

ふるさとチョイスへ

予約方法

体験教室の予約は現在、電話のみでの受付になっています

連絡先:0467-32-3310

HP:https://www.jonasglass.com/index.html

ヨーナスガラスビジョンの口コミ・評判

▼ガラス作りって想像以上に大変なんですけど、出来上がりをみて本当に楽しかったと思えるのですよね

▼こんなにおしゃれな形に仕上がっていて素敵ですね

▼ガラス体験も良いですが、店内には素敵なガラス商品がたくさんあるので見ているだけでワクワクしちゃいますね♬

ヨーナスガラスビジョンの場所や駐車場にガラス体験の予約や料金まとめ

  • ヨーナスガラスビジョンの場所は神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目28-10
  • ヨーナスガラスビジョンの営業時間は10:00~18:00
  • ヨーナスガラスビジョンの定休日は不定休
他に立ち寄った場所

▼過去の放送

コメント

タイトルとURLをコピーしました