ハンバーグとハンバーグ(神楽坂)の場所とソースメニューは36通り!ぶらり途中下車の旅

ぶらり途中下車の旅

【本ページはプロモーションが含まれています】

2022年6月25日の、ぶらり途中下車の旅は、橋本じゅんさんが有楽町線を旅します。

その中で立ち寄った、36種類ハンバーグと紹介されたのは、
神楽坂の「ハンバーグとハンバーグ」さんと思われます

ハンバーグとハンバーグは、先月の2022年5月1日にオープンしたばかりのお店ですが、以前は「COWMAN STEAK CLUB The Grill」だったお店のリニューアル店です。

すでにメディアに取り上げられていて、人気のお店になっているんですよ~!

その、ハンバーグとハンバーグのお店の場所やメニュー、36種類の掛け合わせが出来るソースの種類などをご紹介します!

スポンサーリンク

ハンバーグとハンバーグの場所・アクセス

住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6丁目67

道のり:最寄駅は「神楽坂駅」「牛込神楽坂駅」になり、お店まで約200mほどで徒歩5分くらいの距離にあります。

飯田橋駅からは、約550mになり徒歩10分ほどになります。

▼ハンバーグとハンバーグの外観です。

ハンバーグとハンバーグの駐車場

駐車場は有りあせん

近隣にコインパーキングは有りますが、入り組んでいたり狭い路地を入っていくのでご注意を!

公共交通機関を利用するのが1番、便利です!

ハンバーグとハンバーグの営業時間・定休日

営業時間:11:00~15:00(Lo14:30)
     :17:00~21:00(Lo20:30)

定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
★営業日時はInstagramで発信されています
ハンバーグとハンバーグInstagramへ

※営業時間・定休日は変更されていることがあります

ぶらり途中下車の旅をもう1度見るなら

Huluならいつでもみられる

ハンバーグとハンバーグのメニュー

ハンバーグとハンバーグの使用している肉は、アメリカ🇺🇸ユタ州の自然あふれる自社牧場にて育ったブラックアンガス牛100%なんですよ!

肉々しさを感じるように仕上がっているので、ハンバーグの食べ応えがすごいんです!

このハンバーグに、8種類のソースから2種類を選ぶことができ全部で36通りにもなるんですね!

どれか1つだと迷いそうですが、2種類選べると得した気分にもなれちゃいますよね♬

ハンバーグソースの種類

  1. カレーソース
  2. トマトソース
  3. チーズソース
  4. デミグラスソース
  5. コチュジャンソース
  6. おろしソース
  7. ペッパーソース
  8. 季節のスペシャルソース

注文の仕方

まずは、ハンバーグの大きさを選びます。
・150g¥1280
・300g¥1880

そしてお好みのソースを2種類選びます。

追加注文があれば、サラダやトッピング、ドリンクを注文です。

ハンバーグとハンバーグの口コミ・評判

▼ソースは全制覇したくなりますね!8種類なので4回行けば全部食べれちゃうってなんだかイケちゃう感があって通いたくなりますね!

▼ハンバーグの肉質感がしっかりあるのですが、これは余分な脂が入っていないので食べやすくなっているんですね

ハンバーグとハンバーグ(神楽坂)の場所やソースの種類まとめ

  • ハンバーグとハンバーグの場所は東京都新宿区神楽坂6丁目67
  • ハンバーグとハンバーグの営業時間は11:00~14:30/17:00~20:30
  • ハンバーグとハンバーグの定休日は月曜・祝日の場合翌日
他に立ち寄った場所

▼過去の放送

コメント

タイトルとURLをコピーしました