浅草文庫の財布がかわいい!お店の場所やイベント催事場に通販・ふるさと納税も!ぶらり途中下車の旅

ぶらり途中下車の旅

【本ページはプロモーションが含まれています】

2022年4月9日の、ぶらり途中下車の旅は、なぎら健壱さんが都営浅草線を旅します。

その中で立ち寄った、カラフルでかわいい財布などがあった「浅草文庫」さん!友禅染めという技術で作られているんだそうです。

そんな浅草文庫さんのの場所や商品、お取り寄せ通販情報をまとめましたよ~♬

スポンサーリンク

浅草文庫の場所・アクセス

住所:〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目10-2

道のり:最寄駅は、浅草一丁目で駅から「浅草文庫」までは一直線で約200mと駅チカです。徒歩で2~3分あれば到着します。

▼浅草文庫の外観です。交差点の角でとても目立つ場所にありますね

の駐車場浅草文庫の駐車場

駐車場はありません

近隣のコインパーキングに停めることになります。

浅草文庫の営業時間

営業時間:10:00~19:00

※営業時間・定休日は変更されていることがあります

ぶらり途中下車の旅をもう1度見るなら

Huluならいつでもみられる

浅草文庫のイベント催事場

浅草文庫さん、時々イベントで催事場を出典していることがあります。

詳細はインスタグラム等で投稿しているので気になる方は要チェックですよ!

▼現在予、行われているイベントはこちら

浅草文庫の財布や商品

浅草文庫とは、播州姫路の真っ白になめした牛革に彩色豊かな柄をあしらった文庫革で、型友禅と手描き友禅の手法を駆使し、色を重ねていくことで鮮やかな濃淡を生み出されていくのです

▼長財布やスマホケース

▼お薬手帳、トキ色でトキが羽を広げた時の色を表現されているんだそうです。

▼ハンドバッグ

▼キャラクターものまであるんですよ!セーラームーンやムーミンがあるんです

▼腕時計まであるんですね~

浅草文庫の通販お取り寄せ

浅草文庫さんのオンラインショップでミニ財布や長財布、バッグやスマホケースまで購入することができます!

大手通販サイト

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでも浅草文庫の財布等の購入が出来ます

浅草文庫のふるさと納税

浅草文庫の商品が東京都台東区の返礼品にもなっているんですよ!

ふるさとチョイスで浅草文庫の返礼品があります

楽天市場でも購入することができます


浅草文庫の口コミ・評判

▼がま口めちゃ可愛いですね、柄もとっても可愛くて色合いもピッタリですね

▼本当に色合いが絶妙で素敵ですよね

▼お薬手帳入れだなんておしゃれですね!これは持っていてウキウキしちゃいますね!

浅草文庫の財布がかわいい!お店の場所や通販にイベント催事場はまとめ

他に立ち寄った場所

▼過去の放放送

コメント

タイトルとURLをコピーしました