秋田県にある観光スポット「小安峡大噴湯」、読み方は ””おやすきょうだいふんとう”” と読みます。
両岸を深く浸食してできたと言われる小安峡谷では、熱湯と蒸気が激しく噴出している世界でも珍しい地形とされています。
勢いよく噴出している湯けむりは、ダイナミックで温泉に入っているような気分になるような場所なのですが、
この大噴湯までの所要時間や階段の様子から、河原湯橋からの景色などをお伝えしていきます!
秋田といえば稲庭うどん
\ダントツに美味しいのはコレ/
小安峡大噴湯の駐車場
小安峡大噴湯の駐車場は、国道398号線沿いにあります。湯沢横手道路・湯沢ICから約30㎞、車で約40分ほどの場所になります。
住所:〒012-0183 秋田県湯沢市皆瀬新処
駐車場は無料で50~60台は停めることのできる広い駐車場でした。
小安峡大噴湯の所要時間
駐車場から大噴湯までの往復の道のりが15~20分くらい、大噴湯エリアで10分前後と想定しています。
小安峡大噴湯の入口
大噴湯への入口は2か所あります。
2か所と言ってもどちらから入っても、大墳湯で合流する1本道になっています。
駐車場の目の前の入り口
▼こちらが駐車場前の入口です。こちらの入口は「下流側」とされています
入り口には杖も置いてあり自由に利用することができます。調査用のカウンターもあるのでポチっと押してくださいね。
兼子商店横の入口
駐車場を出て、右方向へ300mほど行くと兼子商店があります。そちらからも小安峡大噴湯へ降りていくことができ、「上流側の入口」とされています。
こちらの入口にも、杖やカウンターがありましたので入場時にポチっとして協力してみてくださいね!
上流側の入口の途中に、河原湯橋があるので端からの景色を堪能してから降りていかれてもよさそうです!
河原湯橋からの様子は、後ほどご紹介しますので最後の方をチェックしてみてください♬
小安峡大噴湯への階段
数えて行こうと思っていたのですが、気づけば無心で階段を下りていたんで自分で数えることができなかったのですが、聞いたところによると、「300段」ほどあるんだそうですよ!
駐車場の目の前からの階段・遊歩道の様子
これを降りていくのにかかった時間は約8分ほどでした。
駐車場から道路を渡るとすぐにある入口は下流側の入口とされていて、1段1段が、ゆったりとしているので、階段1段分を2歩で降りていくような感じでした。
60m下まで降りていくので、階段がずーっと続いています。
途中に休憩できるようなイスもありました。汚れが気になる方はハンカチやビニール袋など敷くことができるものを持っておくとよいですね。
川が見えてきたら、大噴湯がもうすぐそこですよ!
上を見上げれば赤い、河原湯橋も見えます。この辺りでも少々の噴湯があり蒸気や湯けむりで温かい空気が立ち込めています。
そして最後の小さな階段を超えると大噴湯に到着です。
兼子商店横の入口・遊歩道の様子
これを降りていくのにかかった時間は約2~3分ほどでした。
登りにかかった時間は6~7分でした。
こちらの入口は、かなり開けていて見渡しがよく階段の様子もよいです。
▼少し降りていくと下流側の階段に比べて、階段の奥行が少し狭くなっているので若い方はこちらの方が下りていきやすいとも思います。
が、少し急な作りになっているので注意が必要です。見た感じでもかなりの急な作りが伺えますね
▼こちら側にも休憩できるようにイスが設置されています。
意外と階段が多いので上がってくるときは息が上がり、足を上げる動作にかなり負担を感じました。
上流側の階段は崖にくっついた階段なので、湧水等が滴っているため濡れていました。
足元が滑りやすくもなっているので、注意が必要です。
ゆっくり登るなら、下流側の階段を利用するのが良さそうです。
小安峡大噴湯の様子
勢いよく噴射しているので、飛沫が少々風に乗って当たることがあるほどの勢いで湯気が立ち込めるその場所は
温泉に入っているようです
サウナと言った方が近いのか・・・ミストサウナ?かな!!
蒸気がお肌に当たって温かく気持ちよくて、しばらくそこに居たくなりました。
湯気から離れると涼しい風が肌をなでるように通り過ぎていき、肌をが引き締まるような気もしましたよ。
それにしても、驚くような勢いの噴出している様子は、とても神秘的で気持ちが高ぶってしまいました。
河原湯橋からの様子
駐車場から上流側の入口に向かう、もしくは上流の入口から駐車場へ向か合うと「河原湯橋」があります。
こちらの橋から下を見下ろすと、真下に小安峡大噴湯の湯けむりが見えるんです。
もくもくとした湯気の様子を全体的に見ることができちゃうんです。
見えるのですが、60mほどの高さなので見下ろすのが少し怖いくらいなのですが、高い所が大丈夫な人はぜひのぞいてみてくださいね!
この橋から大噴湯を見たら、橋の真ん中あたりにカウンターが設置さえれていたので、またポチっとしちゃってください
写真だと高さをあまり感じることができないので、現地ではぜひ堪能してみてくださいね~
高所恐怖症の方は、こちらの動画で景色を楽しんでみてください♬
小安峡大噴湯の近隣
小安峡大噴湯の駐車場には「観光物産館」、「あぐり館みなせ」、「足湯」がありました。
観光物産館
稲庭うどんや工芸品などのお土産を購入することができました。
営業時間:9:00~16:00
定休日:火曜・水曜
営業期間:4月中旬~11月中旬
あぐり館みなせ
こちらは、野菜などの直売になっていて野菜や加工品が並んでいました
営業時間:
定休日:
営業期間:
足湯
駐車場の端っこの方に、無料の足湯がありました!
この時は点検中とのことで、お湯は張られていませんでしたが大墳湯で階段を上り下りした後に気持ちよさそうなので、ぜひタオルを持参して楽しんでください♬
トイレ
トイレがたくさんありました。駐車場の端っこと端っこに2か所設置されていたので自由に利用することができました。
上流入口の兼子商店の前にもトイレがあったので大墳湯の行き返りに焦ることなく利用できて安心です。
▼このような観光パンフレットがあり、スポットの案内をしてくれているのでさらに楽しめました♬
子安峡大噴湯まとめ
岸壁から噴き出す温泉のような、とても不思議な現象を見られるスポット!
なかなかすごい体験ができる場所かと思いました!他にも素敵なスポットがたくさんありますが、子安峡大噴湯の前後は稲庭うどんの名所で食事もできて楽しめました
秋田といえば「稲庭うどん」、私のおすすめは佐藤養助の稲庭うどんです。これが一番美味しい!!!