タマキニイメの場所や商品紹介に通販情報!播州織1点もののお店(ぶらり途中下車の旅1/22

ぶらり途中下車の旅

【本ページはプロモーションが含まれています】

2022年1月22日のぶらり途中下車の旅では、伊藤歩さんが小田急線を旅しています。

その中で訪れていたカラフルなお店、「tamaki niime(タマキニイメ) TOKYO MACHIDA」に立ち寄っていました。

タマキニイメでは、播州織の専門店で関東初の直営店なんですよ!商品は1点もので素敵で惹きつけられちゃうものばかりでした。

このタマキニイメのお店はどこにあるのでしょう?場所や商品、通販が出来るのかまとめました!

スポンサーリンク

タマキニイメの場所

住所東京都 町田市大蔵町1-3
   ▲クリックで地図表示します

道のり:最寄駅は「小田急小田原線・鶴川駅」です。鶴川駅からタマキニイメまでは約400m徒歩で5分前後の場所になります。

▼タマキニイメの外観はこちら▼

線路沿いの住宅街に、丸みのあるちょっと変わった雰囲気の建物です。

タマキニイメの駐車場

駐車場はないようです。

近くにコインパーキングはあります。

タマキニイメの営業時間と定休日

営業時間:11:00〜17:00

定休日:月曜・火曜

タマキニイメのHP:https://www.niime.jp/

※営業時間等は変更になっていることがあるのでご注意ください

Huluならいつでもみられる

【Hulu フールー】

タマキニイメの内装や商品

建物は屋上から地下まであるそうで、洞窟のような空間だったり、こんなに可愛いくつろぎスペースがあたりと楽しくなるような店内です。

商品は1点ものなので、手に取ったものは世界に1つだけ!素敵なものに出会えそうな予感がしますね♪

オーガニックコットンの栽培から糸の染色、織り、編み、縫製、販売までを全て行っているというタマキニイメさん、とてもこだわりのある商品になっているんですね。

播州織は先染織物といって染め上げた糸で生地を織るといった、技法なので作られる布は鮮やかで色彩が豊かになっています。同じものが出来ない理由がここにありました。

タマキニイメの通販

タマキニイメの商品はオンラインショップで購入することが出来ます♪

洋服にカバンや日傘など、取り揃っているので見ているだけでも楽しくなってきちゃうんです!

気になる方はチェックしてみてくださいね~!

タマキニイメ・オンラインショップ

\楽天市場でも確認できました/

タマキニイメの口コミ

▼ショールはとても暖かいようですね。夏用のストールは手触りがよく巻き方や角度に寄って色味が変化して見えるそうですよ!

▼寒い時期に嬉しいアームカバー、優しく包まれるようで素敵ですね。

▼沼!確かにハマってしまいそうなくらい惹きつけられるものがたくさんありますね。

タマキニイメのまとめ

  • タマキニイメの場所は東京都 町田市大蔵町1-3
  • タマキニイメの定休日は月曜・火曜
  • タマキニイメの商品は1点もの

播州織という、ちょっと聞きなれない技法で糸から作り販売まで行っているので、世界に1つだけのものが店内にはたくさんありました!

2022年1月22日の放送

コメント

タイトルとURLをコピーしました