シマリスカフェアースのおみせ(亀戸)の場所や料金にメニューは?

ぶらり途中下車の旅

【本ページはプロモーションが含まれています】

2021年12月18日のぶらり途中下車では、半蔵門線を本上まなみさんが旅しています。

ぶらり旅で、亀戸にある「シマリスカフェ-アースのおみせ-」に立ち寄っています。この猫カフェならぬ、シマリスカフェがあるなんて初めて知っったのですが、シマリスが可愛くて虜になりそうですよね。

このシマリスカフェ~アースのおみせ~の場所や料金

スポンサーリンク

シマリスカフェアースのおみせの場所

住所東京都江東区亀戸6丁目57-22平塚ビル 3F
   ▲クリックで地図表示します

道のり:亀戸駅から大通りに出ると、通りに面したビルの3階にシマリスカフェアースのおみせがあります。

注意:建物の3階にあるのですがエレベーターがないようなので、階段を上がることになります。

▼シマリスカフェの外観はこちら▼

シマリスカフェアースのおみせの駐車場

駐車場はありません。

シマリスカフェアースのおみせの営業時間と定休日

営業時間:10:00~19:00(Lo18:30)
ランチタイム:11:00~15:00

定休日:月曜・火曜

※営業時間等は変更になっていることがあるのでご注意ください

シマリスカフェアースのおみせの混雑時間

午後15時くらいが混み合う時間帯になるようです。

土日は開店から混み合っているようですが、15時台はピークになっていました。

シマリスカフェアースのおみせの料金

入場は最大2時間までとなるようです。

平日:1870円(税込)
土日祝:2100円(税込)

※土日祝には、春休みや夏休みに冬休みもこの料金になります。そしてワンオーダー制でした。

4歳以上から、皆この料金になり12歳までは1人に付き保護者1名同伴での来店になります。手乗り体験は6歳以上になるので、ご注意ください!

年間パスポートがあるよ!

年間パスポートは、5350円(税込)なので、3回行けば元が取れちゃいますね♪

現在コロナの影響で火曜日が休みになっているのですが、年パス利用者には嬉しい特典があるんです!!

年パス保有者には前日の19時までにWEB予約で火曜日にも来店することが出来ちゃうので、ゆっくりシマリスカフェを楽しむことが出ちゃうんですよ!

リスの部屋

別途料金5分500円~で、シマリスの手のり&肩のり体験が出来るようですよ!

昼行性なので、夕方を過ぎるとウトウトしているようなので、この体験希望の場合は早めの時間に来店するのが良さそうです!

エサやり体験エリア

こちらはゲージ越しに餌やりをすることができるそうです♪

エサは275円~で販売されています。

シマリスカフェアースのおみせの予約

予約は公式ホームページのWEBからになっています。

▶︎シマリスカフェ予約フォーム

シマリスカフェアースのおみせのメニュー

シマリスカフェということで、カフェメニューもチェックしてみましょう!

▼オム・ラ・リス、可愛すぎてどこから食べたらいいものか悩みます。

  • ボルシチ(バケット付)¥1650
  • 冬のぱんぱかパンケーキ¥1485
  • ゆる~ととろけるフォンダンショコラ¥858
  • バンバーグ・オム・ラ・リス¥1309
  • きのこのステーキぱすた¥1309
  • ハヤシ・ラ・リス¥968
  • オム・ラ・リス¥1067
  • ぱんぱかパンケーキ¥1353
  • あろあちゃんのおひるねロール¥726
  • 白玉パフェ¥638
  • 本日のケーキ¥649
  • ルイボスティー¥715
  • ブレンドコーヒー¥495
  • アイスカフェラテ¥528
  • もふもふカフェラテ¥550
  • 紅茶ポット¥605
  • アイスティー¥495
  • ロイヤルミルクティー¥528
  • みっくchuじゅーす¥605
  • ベリー&べりースムージー¥605
  • マンゴー&オレンジ¥605
  • オレンジ100%¥495
  • アップル100%¥495

シマリスカフェのグッズ

グッズは作家さんが作ってくれているものばかりで、ここにしかないものがたくさんありました。

いつでもあるものでもないようなので、来店した時に何があるかな?といった楽しみもありそうです。

シマリスカフェアースのおみせの口コミ

癒されますよね、見ているだけで現実逃避できるかもしれないですね。

シマリスカフェアースのおみせのまとめ

シマリスさんに会える癒しカフェでした。しっかりルールを守って癒されたいですね♪

12/11の放送

▼過去の放送

コメント

タイトルとURLをコピーしました