ヘッケルンの場所やメニュー紹介有名ジャンボプリンの店【東京都港区】オモウマい店

オモウマい店

2021年6月1日、オモウマい店で放送のジャンボプリンが印象的なお店「ヘッケルン」

昔懐かしいプリンがなんともいえない味わいが漂い、雰囲気ある店内と店主の止まらない働きっぷりがなんとも言えない

そんなヘッケルンは一体どこにあるのでしょう?場所やメニューをチェックしちゃいましょー!!

スポンサーリンク

ヘッケルンの場所・アクセス

ヘッケルンの店構えは、こんな感じです。

虎ノ門駅から400m、内幸町駅から350m程の路地裏にあります。

通りから少し入った場所なので見つけづらいかと思いますが、駅近なので行きやすいですね♪

住所東京都港区西新橋1丁目20−11
    ▲クリックで地図表記します。

ヘッケルンの営業時間

営業時間月〜金)8:00〜19:00
土)8:00〜17:00(第二土曜日を除く)
定休日日曜・祝日・第二土曜日

席数が20席なので、ランチ時は混み合いそうですね。

朝が早いので通勤前にコーヒーを飲んで出勤できちゃいますね。

店内の様子です。カウンター席とテーブル席があります。

「寝ないでください」の張り紙がすごく気になりますね?!寝てしまう人いるのかな?

きっと落ち着くお店なのかな?マスターが元気に動いてお話しされているイメージがついてしまったのですが、寝てしまう強者がいる?と思っちゃいました。

ヘッケルンのメニュー

  • トーストーーーーーーーーー¥250
  • ジャムトーストーーーーーー¥300
  • ハムサンドーーーーーーーー¥430
  • ヤサイサンドーーーーーーー¥430
  • タマゴサンドーーーーーーー¥430
  • チーズトーストーーーーーー¥430
  • ツナサンドーーーーーーーー¥500
  • 特製ジャンボプリンーーーー¥400
  • コーヒー・プリンセットーー¥700
  • ババロアーーーーーーーーー¥450
  • コーヒー各種ーーーーーーー¥400
  • キリマンジャローーーーーー¥450
  • ブラジルーーーーーーーーー¥450
  • マンデリンーーーーーーーー¥450
  • モカーーーーーーーーーーー¥450
  • コロンビアーーーーーーーー¥450
  • ブルーマウンテンーーーーー¥500
  • ウィンナーコーヒー・ーーー¥500

この器がいい味出してますよね。上品なような昭和レトロのような、新しいようで昔懐かしい感じ、たまりません!

コーヒーは、目の前でサイフォンで淹れてもらえるのが、なんだかいいですね。

素敵な時間を過ごすことができそうです。

モーニングセットもあるようで、8:00〜11:00の間、トースト・サラダ・コーヒーの3点で、ワンコイン!500円です!

これは朝通いたくなっちゃいますねぇ!!

ヘッケルンの歴史

1971年に開業しているので、もう50年営業しているんですね。

長い長い月日、ずっと営業されているって本当にすごいです、きっとたくさんの人へ温かいコーヒーを提供されていたのだと思うと素晴らしいですね。

マスターのこの笑顔がみたくて通っている方がたくさんいると思うと、なくてはならない喫茶店なのでしょう!

疲れていてもマスターの笑顔で頑張れそうな気になってしまうそんな温かいお店だと感じました。

Pen Magazine on Instagram: "ヘッケルン ──サラリーマンの心を癒やす、マスターの温かな笑顔。 #昭和レトロに癒やされて⠀ ⠀ 新橋の裏路地に50年間明かりを灯し続けている喫茶店がある。マスターの森静雄さんは77歳のいまも元気に店に立つ。メニューは35年間値上げなし、ひよっこのビジネスマンが立派に成長する姿を見守り、4世代で通う客も珍しくない。お忍びで通い続ける大物俳優から20代の若者まで変わらぬ姿勢で接客する潔さが心地いい。カラメルソースがたっぷりのったジャンボプリンや注文を受けてからパンを切るフレッシュな卵サンド、サイフォンでていねいに入れるコーヒーを、常連客とおしゃべりしながら流れるようにさばくのは熟練のなせる技。「会社でどんなに偉くたって、人間はみなただの人。ビジネス街にあって、誰もがほっとできる場所であればいい」と森さん。⠀ ⠀ 続きはプロフィールリンクより @penmagazine⠀ https://www.pen-online.jp/news/food/syouwa/1⠀ ⠀ PHOTO:藤本賢一⠀ ⠀ #ヘッケルン #昭和レトロ #昭和 #レトロ #商店街 #純喫茶 #喫茶店 #銭湯 #温泉 #ヒーロー #歌謡曲 #建築⠀ #showa #retro #shoppingstreet #coffeeshop #publicbath #hotspring #hero #kayokyoku #architecture⠀ #penonline #penmagazine"
965 likes, 0 comments - penmagazine on December 19, 2020: "ヘッケルン ──サラリーマンの心を癒やす、マスターの温かな笑顔。 #昭和レトロに癒やされて⠀⠀新橋の裏路地に50年間明かり...

マスター:森 静雄さん(78歳)※2021年6月1日現在

ヘッケルンのまとめ

  • 東京都港区西新橋1丁目20−11
  • 虎ノ門駅から400m
  • 内幸町駅から350m
  • 朝8:00から営業
  • 11:00までモーニングセット500円
  • ジャンボプリンが有名
  • マスターの明るいキャラがとてもいい

マスターにあってみたいですね!近くに立ち寄ることができたらぜひ行ってみたいです♪

オモウマい店/気になる店舗をクリック⬇︎

5/25同時放送

過去の放送

過去放送のお店を県別一覧にしてます!

▼東京都の一覧はこちら▼

オモウマい店の過去放送はこちら▼

Huluならいつでもみられる

【Hulu フールー】
国道・都道・県道 ローカル&昭和な味わい巡り 関東版 (タツミムック) [ 刈部 山本 ]

コメント

タイトルとURLをコピーしました