2024年2月6日のオモウマい店は、大阪府堺市の貝を床にポイっと捨てちゃうという
「天ぷら大吉」が紹介されています。
貝をポイ捨て?床が汚い天ぷら屋など色々言われているのですが、どんな店?!と興味津々だし取材した堺店は深夜営業だったりと気になるポイントがありすぎるのでまとめちゃいました!
天ぷら大吉のお店の場所やメニューにシステムをチェック!利用者の反応はどうなの?!?!
\オモウマ店主が集結してる/

天ぷら大吉の場所・詳細
住所 | 〒590-0971 大阪府堺市堺区栄橋町2丁4-28 堺魚市場内 |
---|---|
営業時間 | 平日の前日)23:00~翌8:00 土日の前日)23:00~翌9:00 ※ラストオーダー閉店15分前 ※営業日時は変更されている場合がありますのでHPやインスタをチェックしてみてください |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有り 堺魚市場駐車場 |
HP | https://t-daikichi-sakai.crayonsite.com/ |
X(Twitter) | @daikichi_sakai |
インスタグラム | tennpura_daikichi_sakai |
地図 | 南海本線・堺駅から徒歩3分ほど |
\Huluならいつでもみられる/
え~深夜営業⁉︎行けないじゃん!なんて思った人、大丈夫です。昼間に営業している””堺東店””があります!
堺東店
住所 | 堺市堺区中瓦町1-3-5 堺銀座商店街 |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00/17:00~21:30 ※ラストオーダー閉店15分前 ※営業日時は変わっていることがあるのでHP等で確認することをおすすめします |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無し |
地図 |
天ぷら大吉のメニュー
天ぷら大吉には天ぷらの盛合せの小吉盛り(7品)・中吉盛り(15品)・大吉盛り(23品)の単品よりお得なセットがあるのですが、皆さんお好きな天ぷらを注文して食べている様子がうかがえました!
▼天ぷらの衣がきれいですね!
▼天丼もありました
▼あさりの味噌汁
- 小吉盛り7品¥1300
- 中吉盛り15品¥2500
- 大吉盛り23品¥3600
- 白飯(大)¥200
- 白飯(中)¥150
- 白飯(小)¥100
- 単品天ぷら¥180~
- 天丼¥600~
- あさりの味噌汁¥400
- 玉子の味噌汁¥250
- ※メニュー・価格は調査時のもの
行列ができる混雑ぶりの大吉さん、70分制になっています!
堺東店
堺東店ではランチメニューもありますよ!
なぜ貝を床に捨てるの?
今の店主のお母さんがお店を回していた時に、貝を捨てるスペースがなかったため、床に捨てといて!と言ったことが始まりだそうです。
貝の身を食べた後、空になった貝は器の中に戻している私としては、目から鱗な発想でとても驚きました!
天ぷら大吉の口コミ・評判
▼美味しい物っていつも以上に食べれちゃうのなんででしょう?!!!
調子に乗って頼み過ぎた、、でも美味しいから何ぼでも食べれる!笑
— 東淀川の住民@イベント21 (@kuga_event21) January 27, 2024
明日から頑張ろ🤣#天ぷら大吉#自由と責任 pic.twitter.com/jVhavwceU2
▼ずっと通える美味しい天ぷらなんですね
今年初、天ぷら大吉
— ほのひよぱぱさん🐟 (@ho_hi_papas_ssm) January 25, 2024
かれこれ20年以上かよってる…
カキと白子、豚肉チーズ巻きは相変わらず美味しかった pic.twitter.com/dwgw0zZJxZ
▼慣れていないと床に捨てることに抵抗を感じそうですが、これが天ぷら大吉の醍醐味ですよね!
ここは貝殻を下に捨てるスタイルなんですよ。魚市場ルーツなのでこんな感じの面白い所です🤣 天ぷら大吉 pic.twitter.com/qsU2sNekZR
— ねこたか (@nekotaka) January 14, 2024
天ぷら大吉の場所やメニュー!まとめ
- 天ぷら大吉の場所は、大阪府堺市堺区栄橋町2丁4-28
- 天ぷら大吉の営業時間は、23:00〜翌8:00(9:00)
- 天ぷら大吉の定休日は、日曜日
オモウマい店・同時放送


オモウマい店の一覧
今回の天ぷら大吉のあるエリアのオモウマい店一覧はこちら

県別にまとめた過去紹介のお店が全部わかっちゃうよ!

\Huluならいつでもみられる/