2022年4月23日のごはんジャパンでは、神奈川県横須賀市 トラフグ&三浦野菜を取り上げています。
ふぐは中国地方や九州のイメージがありますが、神奈川県でも水揚げがあるんですね!
調べてみたところ相模湾や横須賀沖で釣りあげられ、「かながわブランド」に仲間入りしていたんです。
この「相模のとらふぐ」は通販お取り寄せが出来るのでしょうか?ふるさと納税での購入があるか?販売している場所もチェックしちゃいましょ~♪
相模のとらふぐの通販お取り寄せ
長井水産
相模湾に面するところにある「長井水産」ではオンラインショップがあり
そこで「相模のとらふぐ」を購入することができるようなのですが、時期が過ぎてしまっているので完売状態です。
相模の天然トラフグ刺し身&鍋セット¥12000
相模の天然トラフグ鍋セット¥6500
相模の天然トラフグ刺身セット¥6500
とはいえ、他にも新鮮な魚がたくさんありましたのでチェックしてみてください♬
大手通販サイト
楽天市場でも「相模湾のとらふぐ」が購入できますよ!

相模のとらふぐのふるさと納税
相模のとらふぐは、ふるさと納税の返礼品にあるのでしょうか?!
「相模のとらふぐ」と明記されているふるさと納税品は見つけることができなかったのですが、
神奈川県逗子市の返礼品に、ふぐのお食事券がありました♬
旅行しながら美味しいふぐをたべることもできそうですね!

相模のとらふぐ販売所
相模のとらふぐはどこで買うことができるのか調べてみました。
いくつか販売されているお店があるようなので3つピックアップしてみました!
すかなごっそ・さかな館
住所:横須賀市長井1-15-15
営業時間:9:30~18:00(17:00)
定休日:水曜(祝日は営業)
HP:https://ja-yokosukahayama.or.jp/sucanagosso/
鮮魚店・魚友
住所:横浜市鶴見区生麦3-10-23
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜・祝日
長井水産直売センター
住所:横須賀市長井5-24-7
営業時間:8:30~6:30
定休日:火曜
相模のとらふぐの特徴
とらふぐの漁期は11月中旬から3月までとなっているので、番組放送の4月は漁期を過ぎてしまっていますね。
稚魚の放流や、産卵場の解明により年間3万トンの漁獲に成功しているそうで、餌となるイワシやエビが豊富なことから大物が釣り上げられることもあるんだそう!
水揚げ後は、すぐに加工・急速冷凍し釣りたてに近い状態で鍋や唐揚げに刺身セットにして販売されるんです。
とてもよい出汁がでるので、鍋の締めの雑炊は格別と評価されています。
天然のトラフグが神奈川でも水揚げされているのには驚きました!!
\季節の新鮮野菜がいっぱい/


相模のとらふぐ通販お取り寄せに販売所の場所まとめ
相模のとらふぐは時期が終わってしまったので、お取り寄せ通販は売り切れてしまっているところが多いですが、来季の販売に向けて要チェックですね♬
かながわブランドに認定されたということなので、今後盛り上がっていくのではないかと思います!



コメント