ヒルナンデス!絶景温泉TOP10の場所の近くにキャンプ場はある?

湯布院温泉

【本ページはプロモーションが含まれています】

ヒルナンデスで紹介されていた旅行代理店スタッフが選ぶ、目で楽しむ絶景温泉と紹介していた温泉、その近辺にキャンプ場があったら!キャンプの帰りに絶景温泉に入れたら最高に気分がいいじゃない!ということで各温泉から一番近いキャンプ場を調べてみました。

目次

BEST10

10位 南紀白浜温泉 和歌山県

南紀白浜温泉
南紀白浜温泉

南紀白浜温泉 和歌山県牟婁郡白浜町にある南紀白浜温泉、日本三古湯の一つで、この温泉から望める太平洋は絶景です。そんな南紀白浜温泉から一番近くにあるキャンプ場、それは!!

権現平オートキャンプ場 ここは南紀白浜温泉から6.5km程のところにありイカ釣りやランプを作ることが出来るキャンプ場でとても楽しそうです。サイトは庭のような状況のようですが海がすぐそこなので海水浴も楽しめますね!

9位 阿寒湖温泉 北海道

阿寒湖温泉
阿寒湖温泉

阿寒湖温泉 北海道釧路市にある阿寒湖の目の前にある温泉でどの季節も景色が楽しめる温泉です。そんな温泉のすぐそこにあるのが!

阿寒湖半キャンプ場 阿寒湖から1kmあるかな?というくらい近い白樺林のキャンプ場で、阿寒湖温泉もすぐそこなのですが、敷地内に足湯もあるのでちょっとスッキリしたい時に楽しめそうです。

8位 赤倉温泉 新潟県

赤倉温泉
赤倉温泉

赤倉温泉 新潟県妙高市にあるスキー場近くにある妙香山からの引湯されている温泉でおんせんソムリエ発祥の地なんだそうです。そんな高原を見渡す絶景温泉からは少し離れてしまうのですが、

笹ヶ峰キャンプ場 こちらは7月〜9月のみの運営ですが山に囲まれ沢があり自然いっぱいのキャンプ場です。標高1,300mもあるので星空が綺麗に見えそうですね!他にも火打山や妙高山にも行けるそうです。

7位 銀山温泉 山形県

銀山温泉
銀山温泉

銀山温泉 こちらは有名ですね、山形県尾花市のレトロな情緒溢れる温泉街、そんな温泉の近くにキャンプ場があるのか調べたら、10km離れてますがありました。

サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場 名の通り湖畔にあるキャンプ場なんですが、こちらにも徒歩7ふん程のところに徳良湖温泉がありました。温泉三昧できそうです。敷地内にはアスレチックやテニス、ゴルフと遊べるものもたくさんありました。

6位 河口湖温泉 山梨県

河口湖温泉
河口湖温泉

河口湖温泉 山梨県南都留市にある富士五湖の一つの河口湖、ここから富士山を眺めながらのお風呂は最高です。そんな河口湖の周りにはキャンプ場がたくさんあるのですが富士山と河口湖の景色を見られるキャンプ場をご紹介します。

Retreat camp まほろば 温泉と湖からは少し離れた上がったところにあるキャンプ場で、離れたからこそ見える景色が広がっているので、富士山を正面に、湖を見下ろし、夜間には夜景でとても素敵な光景を眺めることが出来るキャンプ場です。

5位 洞爺湖温泉 北海道

洞爺湖温泉
洞爺湖温泉

洞爺湖温泉 北海道の洞爺湖にある温泉、洞爺湖に浮かぶ島を見ながら浸かる温泉は開放感があり気持ちがいいです。ここから6km離れたところにあるのが

グリーンステイ洞爺湖 湖とサイトの間に一本道路があるのですが、湖まで降りることもできカヌーやSUPなどのアクティビティを楽しまれる方もいます。

4位 万座温泉 群馬県

万座温泉
万座温泉

万座温泉 群馬県吾妻郡の海抜1,800mのところにある硫黄泉です。美肌効果抜群の温泉と言われています。山深いところなので自然がたくさんなのです。

山田牧場キャンプ場 こちらは万座温泉から一番近いキャンプ場ですが万座温泉が群馬県と長野県の県境にあるので山田牧場キャンプ場は長野県上高井郡になり標高2,076mとさらに高い場所になります。牧場というので馬がいたりします。

3位 湯布院温泉 大分県

湯布院温泉
湯布院温泉

湯布院温泉 おんせん県大分の有名な温泉地ですね!こちらにもキャンプ場探してみましたよ!

志高湖キャンプ場 こちらのキャンプ場が一番近く14km程でした。他にもキャンプ場が意外とあってどこも自然豊かな素敵なキャンプ場が多いです。

2位 黄金崎不老ふ死温泉 青森県

不老不死温泉
不老ふ死温泉

黄金崎不老ふ死温泉 青森県深浦町にある日本海岸にある赤褐色の温泉で海まで1mという近さと夕焼けがとてつもなく綺麗な露天風呂です。この温泉を海岸沿いに北上すると出てくるのが

岡崎キャンプ場 海岸沿いなのでサイトからすぐに海に行くことができますが、サイトの場所によっては海が見えなかったりもします。けれど波音が聞こえ海を感じながらのキャンプには間違いなしです。

1位 ほったらかし温泉 山梨県

ほったらかし温泉
ほったらかし温泉

ほったらかし温泉 山梨県山梨市の山の上にある温泉、ここからの景色は日中も夜も最高に綺麗な眺めです。富士山に甲府盆地の夜景、温泉に入りながら日の出を堪能することも出来るんです。

ほったらかしキャンプ場 ほったらかし温泉から目と鼻の先にあるのが、ほったらかしキャンプ場です。温泉と同じく富士山も甲府盆地の夜景も楽しめる人気のあるキャンプ場です。

こちらはサイト案内をしているのでぜひご覧ください。

ほったらかしキャンプ場サイトを1つずつ紹介!富士山はどこから見える?

まとめ

旅行代理店スタッフさんがランキングしただけに、どこも眺めのいい自然豊かな場所が多かったですね!キャンプ場も自然に囲まれ澄んだ空気に癒されるようなところばかりでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

休みがあればキャンプに出かけています。主に訪れたキャンプ場の情報などを発信しています。
他にも日々の気になったことなども書いていこうと思っています。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次