2021年10月13日からマクドナルドで三角チョコパイが販売スタートしますね!チョコとカスタードの2種類です。
この三角チョコパイはいつまで販売されるのでしょうか?期間終了頃には買いだめして保存しておきたいとも考えているなら知っておきたい情報ですよね!
ここでは、三角チョコパイの販売期間と保存方法をお伝えいたします!
三角チョコパイの販売期間
三角チョコパイ 黒 ¥130
三角チョコパイ黒はアーモンドの食感が楽しめるチョコレートクリームのパイです。
販売期間は、2022年1月上旬予定
三角チョコパイ よくばりカスタード ¥150
よくばりカスタードは、その名の通り2種類のカスタードを使った濃厚なクリームが詰まったパイになっています。
バニラビーンズが入ったクリームとミルクカスタードに、ミルクチョコが練りこまれた贅沢な仕様になったるんです。
販売期間は、2021年11月上旬予定
三角チョコパイよくばりカスタードは、黒に比べて2か月ほど早く販売終了の予定になっていましたので、どちらを食べるか悩んだら、まずよくばりカスタードから食べた方が良さそうですね!
三角チョコパイの保存方法
販売期間の終了が近くなってくると名残惜しいですよね、世の中にはしっかり買いだめして冷凍保存する人がかなりいるんですよ!
その保存方法をご紹介しちゃいますね♪これで販売終了してもしばらくは食べることができちゃう~!
保存の仕方
よく皆さんがやっているかと思いますが、ラップやプレスンシールでパイ自体をくるんで、ジップロックに入れて冷凍です!
とっても簡単ですね!この保存方法で私は1か月くらい置いてしまっています。ですが、品質的に早めに食べることをおススメします!
解凍方法/食べ方
私は、レンジで解凍しオーブンで焼いて食べるのが好みです!パリパリトロ~っとして美味しいですよ!
家族は常温解凍して、自分の好きなタイミングで食べています、少しヒンヤリしてシャクシャクした感じも楽しく食べれてます!
冷凍して食べるのも美味しそうです
これは気づかなかった!保存のために冷凍していましたが、食べるために冷凍する人もいました!早速やってみないと!
マック三角チョコパイ販売期間まとめ
- 三角チョコパイ黒は2022年1月上旬予定
- 三角チョコパイカスタードは2021年11月上旬まで
- 冷凍保存はラップとジップロック
- 食べるときはオーブンやトースター!
販売終了期間が異なるので、早く終了してしまうカスタードを先に食べないとですよ!
コメント