2022年も富士芝桜まつりが開催されます!今年は初の試みで「ピーターラビットTMイングリッシュガーデン」も併用されます!
ピーターラビット好きとしては、行かずにはいられないイベントになっちゃいますね。
それでは、富士芝桜まつりのピーターラビットイングリッシュガーデンがどういった内容なのか?まとめました!
富士芝桜まつりとは
富士芝桜まつりは毎年、山梨県本栖湖周辺の会場で開催されるイベントです。ヘクタールの広大な敷地に芝桜が咲き乱れ、芝桜と富士山という絶景が広がり、多くの人が訪れます。
そんなイベントに今回、ピーターラビットの世界観が楽しめるイングリッシュガーデンが誕生するということなのです!
ピーターラビットイングリッシュガーデンの内容

イングリッシュガーデンの監修は、ガーデンデザイナーガーデナーの「マーク・チャップマン」が手掛けたそうです。
ガーデンには300種類もの草花を鑑賞することができ、ピーターラビットのおはなしの絵本シリーズの世界観を再現されているんだそうです。
この規格は首都圏最大級の英国式庭園になっているので、本当にピーターラビットの世界に入れる場所になるかもしれません!
ピーターラビットイングリッシュガーデンのカフェ&ギャラリー

それだけではなく、絵本に登場するようなアイテムなどをモチーフにしたメニューがある本格的なカフェもあり、このカフェでもピーターラビットを感じることができそうです。
オリジナルメニューや、パンやスイーツなどが並び、テイクアウトすることも可能になっています。
カフェにとどまることなく、ショップやギャラリーもあるので、富士芝桜まつりの会場だけのオリジナルグッズにぬいぐるみやお菓子などを購入できます。
ギャラリーでは、ピーターラビットの世界に入り込んだような気分になれるというギャラリーも楽しめます。
ピーターラビットイングリッシュガーデンの開催期間
①2022年4月16日(土)~5月29日(日)
②2022年7月16日(土)~10月10日(月祝)
①の2022年4月16日(土)~5月29日(日)は、富士芝桜まつりの開催期間になっていますが、②の2022年7月16日(土)~10月10日(月祝)は「虹の花まつり」というイベント開催期間になるようです。
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
カーナビでは「富士本栖湖リゾート」で向かうと到着します
▼富士芝桜まつりの渋滞混雑状況はこちら

ピーターラビットイングリッシュガーデンまとめ
毎年とても賑わっている「富士芝桜まつり」ですが、今年はピーターラビットイングリッシュガーデンが誕生ということで、さらに賑わうイベントになる子と間違いないですね!
オリジナルグッズもあるということなので、今からとても楽しみですね♪
▼富士芝桜の見頃情報はこちら

コメント