ギャル電きょうこ(アニポール)の年齢や経歴は?何してる人?マツコの知らない世界

【本ページはプロモーションが含まれています】

2022年3月8日のマツコの知らない世界で「デコ電飾の世界」として電子工作で自分を盛りまくるギャル「ギャル電のきょうこ」さんが登場します。

デコ電飾って?ギャル電って?きょうこって誰?何してる人?なんて初めて聞く言葉に謎だらけですよね~。

そこで、ここではギャル電や「きょうこ」さんの年齢や経歴などをまとめてます!

目次

ギャル電きょうこ(アニポール)のプロフィール

名前

きょうこ

本名は公表されていません。

誕生日・年齢

生年月日:1972年12月5日

年齢:42歳(2022年3月現在)

職業

OL
ポールダンサーとしても活動していた
 ▶このことから、アニポールきょうこと名乗っていたようです。

ギャル電きょうこ(アニポール)の経歴

高校は卒業していますが、高校は単位制の学校で5年かけての卒業だったようです。

その後、進学したのかは詳細がなく不明ですが、電子工作に関しては独学のようです。

ポールダンサーとして「アニポールきょうこ」というネームで活動していた、きょうこさん。

ポールダンサーの舞台や結婚式の余興などで収入を得ていたようですね。

現在はOLをしながら、デコ電飾を作るエンジニアとしても活動しているようです。

ワークショップを開催していたりもするので興味のある方はTwitterをチェックですよ!

デコ電Twitter

ギャル電って何?

ユニット名

ギャル電、、、初めて聞く用語ではないですか?ですが何となく、その言葉から想像できるのは「ギャルと電飾」が浮かぶのですが、実際はどうなのでしょう?!

デコトラのような光り輝くアイテムが、ギャル系のファッションにマッチしているということで、電飾のアイテムを作り身につけているのがデコ電飾ということなんだそうです。

それを身に着けたきょうこさんたちのユニット名として「デコ電・きょうこ」となっているようです。

夢はパリピファッションの電飾化したいという、きょうこさん達なのです。

ギャル電きょうこの相方まお

さきほどから、きょうこさん「たち」という書き方をしていましたが、このギャル電を作るのには、きょうこさんだけではなく、「まおさん」という大事な相方さんがいるんですよ!

きょうこさんは、ポールダンサーとして活動している時があり、ポールダンサーの衣装探しをしているうちにキラキラの衣装を作りたいという考えに至ったのです。

ポールダンサーとして働きながら、電子工作を学ぶのが難しかったきょうこさん、そこで電子工作が出来るギャルを探し、出会ったのが「まおさん」なんですね。

ギャル電・まお

まおさんは、電子工学科の大学生の時にきょうこさんに出会い、現在は小物系のアイテムを中心にデコ電飾を作っています。

ギャル電とつくる!バイブステンアゲサイバーパンク光り物電子工作 [ ギャル電 ]

冊子も出版しているので気になる方は▲見てみてください!

▼ギャル電まおさんの詳細はこちら

ギャル電の作品

きょうこさん達は、IoTやプログラムによる光りモノの開発をしています。これがきょうこさんがいう「デコ電」なんですね。

この作った電飾のアイテムは本人が使うのはもちろんですが、「dotstudio,inc.」というサイトや「twitter」に投稿されているので私たちも見ることができます。

電子工作と光らせるためのプログラムを組んだりしながら、たくさんの作品が出来上がっています。

▼このリュック、めっちゃ可愛い!夜はとっても目立ちますね★★

https://twitter.com/GALDEN999/status/1480867372299071488?s=20&t=NSVslk0g-vrlzxWRwKYu0Q
https://twitter.com/GALDEN999/status/1441995417403596804?s=20&t=NSVslk0g-vrlzxWRwKYu0Q

ギャル電きょうこ・まとめ

ギャル電というユニットで、自作のデコ電飾で聞かざるきょうこさん・まおさんは新しいギャルだけど夢に向かって行動している人たちでした。

自分のやりたいことに突き進んで形にしていくのって簡単なようで難しく大変なことですから、このように頑張っている姿を見ると嬉しくなっちゃいます!

ワークショップなども開催しているので、これからも楽しみですね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

休みがあればキャンプに出かけています。主に訪れたキャンプ場の情報などを発信しています。
他にも日々の気になったことなども書いていこうと思っています。

コメント

コメントする

目次