ミスド×森永コラボ(チョコボール・小枝・クッキー)の販売期間はいつまで?値段や販売店は?

【本ページはプロモーションが含まれています】

森永製菓と、ダスキンが運営する「ミスタードーナツ」が、またまたコラボ商品を発表しました!

今回は「ポン・デ・リングなチョコボール」「小枝」「ミスタードーナツ クリームサンドクッキー」の3種類です!

2022年3月22日から販売開始されるのですが、いつまで販売されているのでしょうか?販売店やカロリーに口コミまでまとめちゃいました♪

目次

ミスド×森永コラボ(チョコボール・小枝・クッキー)の販売期間はいつまで?

今回、発表された3種類5パターンですが、そのほとんどが「無くなり次第終了」というあいまいな期間になっています。

唯一ある程度の期間が設定されているのが「小枝・チョコファッション」で、終了は5月予定となっていました。

どのくらいの生産量になるのかも公表されていないので、人気があればあるほど終了が早くなるということになります。

見つけたら、買っておくのがよさそうだね!

ポン・デ・リングなチョコボール

無くなり次第終了

ミスタードーナツ クリームサンドクッキー

無くなり次第終了

小枝・チョコファッション

5月予定

小枝・チョコファッションティータイムパック

無くなり次第終了

マシマシ小枝・ダブルチョコレート

無くなり次第終了

ミスド×森永コラボ(チョコボール・小枝・クッキー)の値段は?

ポン・デ・リングな
チョコボール
184円(税込)
ミスタードーナツ
クリームサンドクッキー
238円(税込)
小枝
チョコファッション
216円(税込)
小枝
チョコファッション
ティータイムパック
オープン価格
マシマシ小枝
ダブルチョコレート
119円(税込)

ミスド×森永コラボ(チョコボール・小枝・クッキー)の味は?

ポン・デ・リングなチョコボール

ポン・デ・リングの味わいをした、チョコボール

モチモチな食感をグミと、ポンデリング風味のチョコで「食感と味」を表現しているそうです。

内容量は、39gです。

ミスタードーナツ・クリームサンドクッキー

ミスドの「エンゼルクリーム」をクッキーサンドにしています。

ドーナツの風味やクリームをクッキーとサンドされたクリームにしています。

内容量:8個入

小枝・チョコファッション

ミスドのチョコファッションをイメージした「小枝」

チョコに、パフやビスケットの食感を加えられ、ドーナツ風味のチップが振りかけられています。

内容量:44本(4本入×11袋)/ティータイムパックは116g

マシマシ小枝(ダブルチョコレート)

ミスドの「ダブルチョコレート」をマシマシにした「小枝」

通常の小枝よりもチョコも具もマシマシにしたボリュームが特徴!

内容量:116g

ミスド×森永コラボ(チョコボール・小枝・クッキー)の販売店は?

ポン・デ・リングなチョコボール小枝・チョコファッションは、全国(全ルート)での販売となっています。


ミスタードーナツ・クリームサンドクッキーは、全国ですが、コンビニ・駅売店での販売はされません

マシマシ小枝(ダブルチョコレート)は、全国のコンビニ・駅売店での販売となっています。

なんだか、ややこしいですね。

ともあれ、どれも全国的に購入することは出来そうです!

ミスド×森永コラボ(チョコボール・小枝・クッキー)のまとめ

  • ミスド×森永コラボ(チョコボール・小枝・クッキー)の販売期間は、ほとんどがなくなり次第終了
  • ミスド×森永コラボ(チョコボール・小枝・クッキー)の販売店は全国的に販売される
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

休みがあればキャンプに出かけています。主に訪れたキャンプ場の情報などを発信しています。
他にも日々の気になったことなども書いていこうと思っています。

コメント

コメントする

目次