2022年9月17日の食彩の王国では、那珂川のアユを特集しています。
放送の中で、鮎の一夜干しを使ったラーメン店が紹介されていたのですが、このラーメン店は東京・二子玉川にある
「鮎ラーメン」さんだそうです
とっても気になっちゃいましたよね!
この鮎ラーメンのお店の場所やどんなメニューがあるのか口コミも一緒にまとめました!
鮎ラーメンの場所・アクセス
住所:〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目15-12-1F
道のり:最寄りの二子玉川駅から約400mと駅チカ!徒歩で10分ほどの場所に店舗があります。
▼店舗の外観
鮎ラーメンの営業時間・定休日
営業時間:11:30~14:00/18:00~翌1:00
※売切れ次第終了
※1月21日~3月21日は21時閉店
定休日:なし
Instagram:ayuramen.official
※営業日時は変更されている場合がありますのでHPやSNSを確認してみてください
鮎ラーメン+
鮎ラーメンは二子玉川本店の他に、虎ノ門にも店舗があります。
虎ノ門店は、二子玉川本店の鮎ラーメンのメニューの他に新メニューを加えていることから「鮎ラーメン+(プラス)」となって営業されています。
鮎ラーメンのメニュー
鮎ラーメンで使用されている「鮎」は、岐阜県の清流・馬瀬川(まぜかわ)や宮川でとれた鮎が使われています。
食彩の王国の放送では、栃木県・那珂川の鮎を取り上げていたのですが、こちらの店舗で使っている鮎は岐阜県の鮎だったんですね!
鮎ラーメンの鮎は、魚の臭みがなくコク深い仕上がりになっているんです。
▼鮎ラーメン
▼鮎涼ラーメン
▼鮎姫ごはん、鮎の出汁で炊いたご飯なんですよ
鮎ラーメンの通販お取り寄せ
鮎ラーメン、なんと通販することができるんです!
鮎のスープと生麺に骨を抜いた鮎一夜干しがパックされて届きます。
来店することができなくても、これなら鮎ラーメンを味わうことができますね♬
購入できるのは、鮎ラーメンの1食・3食・4食セット、鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺の2食・4食セットになっていました。
作り方も丁寧なレシピが添えてあるので安心です!
鮎ラーメンの口コミ・評判
▼スープも透き通っていてとても美味しそうですね
▼夏限定メニューなのですが、このジュレがとても気になります
▼お家でも食べられるって良いですね!なかなか行くこと出来なかったりしますもんね
鮎ラーメン(東京二子玉店)の場所やメニューまとめ
- 鮎ラーメンの場所は東京都世田谷区玉川3丁目15-12
- 鮎ラーメンの営業時間は11:30~14:00/18:00~翌1:00
※無くなり次第終了 - 鮎ラーメンの定休日はなし
▼楽天市場で購入できる鮎




コメント